スマホ撮影・録画フレームのプロンプト集:AIイラストで撮影画面を再現

スマホ撮影・録画フレームのプロンプト集:AIイラストで撮影画面を再現 テクニック集
アイリー(AI)
アイリー(AI)

本記事では、スマホフレームや録画フレームをAIイラストで再現するためのプロンプトを紹介しています。

AIイラストで、撮影ボタンや録画ボタンがついた「録画中っぽいフレーム」が重なっている絵、見かけたことありませんか。あれ、ちょっと面白くて、自分でも試してみたくなるんですよね。

今回は、スマホの撮影画面や録画画面を再現できるプロンプトをいくつかまとめてみました。さらに、スマホ以外にも、デジカメっぽいものや、ビデオ(VHS)撮影風、防犯カメラ風など、いろんなタイプのフレームも試してみたので、それぞれプロンプト付きで紹介していきます。どれもそのままコピペで使えるようにしてあるので、よかったら参考にしてみてください。

ミラーレス一眼カメラの録画フレームAIイラスト作例
スポンサーリンク

スマホフレームの基本プロンプト

まずはざっくりと再現できる撮影フレーム、録画フレームのプロンプトから紹介していきます。

ただし、ざっくりプロンプトの場合、ある程度の試行回数を重ねて再現させる必要があります。

スマホの撮影フレームのプロンプト

スマホの撮影フレームのプロンプト|AIイラスト
内容プロンプト
スマホの撮影中のフレームfake phone screenshot, user interface, viewfinder, Smartphone camera UI overlay, shutter button, exposure meter and focus box, digital camera interface overlay,
メモ

よく使われているプロンプトに「fake phone screenshot」があります。ただ、これだけだと再現がうまくいかないことも多いので、いくつかのプロンプトを組み合わせて使うのが基本です。

スマホフレームを再現するときは、「… overlay」と書くのがポイントになります。これで「画面の上にUIが重なってる状態ですよ」と伝えることができます。そのうえで、RECマークやシャッターボタン、タイマー、フィルターなど、カメラ画面によくあるアイコンを追加していくと、それっぽく仕上がります。

撮影フレームを再現したAIイラスト

スマホの録画フレームのプロンプト

同じようにプロンプトを組み合わせて作ったもので、録画中のスマホ画面を再現したAIイラストになります。

スマホの録画フレームのプロンプト|AIイラスト
内容プロンプト
スマホの録画中のフレームfake phone screenshot, Video recording mode overlay with red REC icon, timer at top corner, zoom bar, battery indicator, clean interface,
メモ

録画中のプロンプトは「REC」や「recording」などのプロンプトを加えながら組み立てていきます。

録画フレームを再現したAIイラスト

iPhone風カメラUIを再現する詳細プロンプト

いろいろ試してみた結果、オーバレイの内容をしっかり書き込んだほうが、スマホのスクリーンショットっぽい撮影フレームがうまく再現できることがわかりました。

少し長めのプロンプトにはなりますが、安定して再現できるようになったので、このあと順番に紹介していきます。

iPhone風の撮影フレーム

iPhone風の撮影フレームに映る美少女イラスト|プロンプト紹介
iPhone風の撮影フレームのプロンプト
smartphone photo camera UI overlay, iPhone style camera interface, transparent UI overlay on top of anime scene, white round shutter button at center bottom, zoom level options “.5”, “1x”, “3” in yellow text above center, flash icon, filter icon, and control icon at top left, camera switch icon at bottom right, mode switch in Japanese (“シネマティック”, “ビデオ”, “写真”, “ポートレート”, “パノラマ”) with “写真” highlighted in yellow, black translucent background with glowing UI elements
メモ

長いプロンプトですが、作例のイラストのような画面を重ねて表示することができます。ヘッダ部分のUIもしっかりそれっぽく描写されました。

iPhone風の撮影フレームのAIイラストの作例集

だいぶ安定して再現できています。

iPhone風の録画フレーム

続いて、iPhone風の録画画面です。こちらも、各パーツを細かく指定してプロンプトに書いていくことで、しっかり再現できるようになります。

iPhone風の録画フレームに映る美少女イラスト|プロンプト紹介
iPhone風の録画フレームのプロンプト
smartphone camera interface overlay, iPhone recording UI, realistic overlay on anime-style illustration, red timer box “00:00:05” at top center, small green recording indicator at top right, zoom level options “.5”, “1x”, “3” in yellow text centered near top, circular pause button with white pause symbol at bottom left, red square stop button with white circle border at bottom center, white circular photo shutter button at bottom right, black translucent background with thin frame edges, glowing UI elements
iPhone風の録画フレームのAIイラストの作例集

スマホ以外の録画・撮影フレームのプロンプト一覧

フレームのプロンプト作りにも少し慣れてきたので、スマホ以外のいろんなインターフェイスにも挑戦してみました。

横構図を意識したデジカメ風、防犯カメラ、VHS録画風のほか、SFっぽいものやドローン、ニュース速報風のフレームなどもいろいろ試しています。すべてコピペで使えるようにしてあるので、ぜひ使ってみてください。

それでは、一気に紹介していきます。

デジタルビデオカメラの録画フレーム

デジタルビデオカメラの録画フレームに映る美少女|プロンプト紹介
デジタルビデオカメラの録画フレームのプロンプト
professional camcorder viewfinder overlay, realistic camera UI interface overlaid on anime-style illustration, REC indicator in red at top-left, digital timer “00:07:23” at top center, battery icon at top-right, crosshair targeting marker at center, shutter speed “1/250”, aperture “F3.5” at bottom-left, FPS “60” and ISO “100” at bottom-right, level indicator scale with numeric scale from -3 to +3 at bottom center, black translucent background with white HUD-style lines and icons, clean minimal vector style overlay only

ミラーレス一眼カメラの撮影フレーム

ミラーレス一眼カメラの撮影フレームに映る美少女|プロンプト紹介
ミラーレス一眼カメラの撮影フレームのプロンプト
mirrorless camera viewfinder UI overlay, advanced mirrorless shooting interface overlaid on anime-style illustration, 3×3 grid lines across the screen, battery level icon with percentage at top-left, microphone icon and audio level bar (L/R) at top-center, autofocus mode “C-AF” and ISO “ISO 400” on left side, shooting mode “M” and shutter speed “1/125” at bottom-left, aperture “F4.0” in yellow highlight, exposure compensation “-0.3” and horizontal level gauge marked -3 to +3 at bottom-center, central focus point box with active focus confirmation (sharp glowing ring or crosshair), focal length “35mm” and histogram preview at top-right, image stabilization “IS 2”, white balance “WB Daylight”, aspect ratio “3:2”, recording format “RAW+JPG”, resolution “4K 30p”, estimated shots remaining “278”, clean HUD overlay only, black translucent background, no physical camera

デジタル一眼のライブビュー撮影フレーム

デジタル一眼のライブビュー撮影フレームに映る美少女|プロンプト紹介
デジタル一眼のライブビュー撮影フレームのプロンプト
DSLR live view shooting overlay, digital camera interface during live view mode overlaid on anime-style illustration, white autofocus frame at center with active green confirmation indicator, 3×3 grid lines across screen for composition guide, exposure meter scale at bottom-center marked “-3..0..+3”, ISO “ISO 800” and shutter speed “1/125” displayed at top-left, aperture “F2.8” highlighted at top-center, white balance icon “AWB” and picture style “Standard” at top-right, battery level icon and card capacity “345 shots left” at bottom-right, live histogram preview in semi-transparent box at bottom-left, magnification icon “+” for focus assist at right edge, soft shadowed UI with translucent black bars,

防犯カメラ風モニター録画フレーム

防犯カメラ風モニター録画フレームに映る美少女|プロンプト紹介
防犯カメラ風モニター録画フレームに映る美少女-02|プロンプト紹介
防犯カメラ風モニター録画フレームのプロンプト
security camera monitor overlay, surveillance footage interface overlaid on anime-style illustration, timestamp “CAM 03 | 2025/08/06 | 14:37:52” in white text at bottom-left, red blinking “●REC” icon at top-left, grayscale CCTV filter effect applied, thin white border frame with rounded screen corners, signal noise and compression artifacts overlay, interlaced scanline effect across entire image, frame rate indicator “FPS: 15” at bottom-right, video resolution “640×360” label near top-right, camera ID “SEC-AREA-B2” in small white font at bottom-center, no physical camera shown, dark translucent background simulating LCD screen, UI overlay only with analog surveillance aesthetics, wide shot, from above

SF映画風の多機能戦術フレーム

SF映画風の多機能戦術フレームに映る美少女|プロンプト紹介
SF映画風の多機能戦術フレームのプロンプト
futuristic tactical HUD overlay, sci-fi movie style multi-function interface overlaid on anime-style illustration, semi-transparent holographic UI elements in cyan and orange tones, circular radar display at bottom-left with rotating sweep line and blinking dots, weapon status panel at bottom-right labeled “ARMED / SAFE”, dynamic target lock reticle at center with pulsing brackets and distance meter “142m”, system data lines scrolling vertically on left side, mini map with topographic lines and enemy markers at top-right, battery status and temperature readout at top-left, thin hexagonal grid faintly overlaying entire screen, all UI elements glowing softly with flickering data, clean HUD overlay only, no physical helmet or device visible, dark translucent background

ゲーム実況中の配信画面フレーム

ゲーム実況中の配信画面フレームに映る美少女|プロンプト紹介
ゲーム実況中の配信画面フレームのプロンプト
livestream overlay interface, game streaming camera UI overlaid on anime-style illustration, top-left webcam window frame with rounded corners and username “Player_01” in white text, red “LIVE” icon with viewer count “1.2K” at top-right, transparent chat box scrolling vertically on right side with user comments in colorful text, bottom-left status bar showing microphone level, connection strength, and stream bitrate “4500kbps”, bottom-center display showing donation alert “¥500 Super Chat from neko_fan!” in bright animated banner, bottom-right mini panel with emote reactions and viewer icons, clean modern stream overlay design with soft drop shadows and semi-transparent background panels, no actual software UI visible, HUD overlay only

スナイパースコープ風フレーム

スナイパースコープ風フレーム|プロンプト紹介
スナイパースコープ風フレームのプロンプト
scope overlay, tactical interface overlaid on anime-style illustration, black circular vignette surrounding the full frame, central crosshair reticle with fine marks and rangefinder ticks, mil-dot lines and bullet drop indicators across vertical and horizontal axes, red target marker flashing softly at the center, zoom level “×6.0” displayed in white text at top-left, wind direction indicator with arrow and value “← 2.1 m/s” at top-right, bullet count “5 / 12” shown at bottom-left, infrared mode toggle icon at bottom-right, slight lens distortion and chromatic fringing near edges

VHS録画中のビデオ風フレーム

VHS録画中のビデオ風フレームに映る美少女|プロンプト紹介
VHS録画中のビデオ風フレームのプロンプト
VHS camcorder recording overlay, retro analog video interface overlaid on anime-style illustration, timestamp “PM 08:43 | AUG.06.1995” in white pixel font at bottom-left, red blinking “REC ●” icon at top-left, SP mode indicator “SP” and battery level icon at top-right, tracking noise and horizontal glitch lines across screen, static flicker and chromatic distortion near edges, VHS frame counter “TCR 00:12:45” at bottom-right, 4:3 aspect ratio simulated with black bars, white framing guides in screen corners, subtle analog scanline texture over full image, nostalgic lo-fi aesthetic, overlay only with no visible camcorder body

ドローン撮影用のHUD風フレーム

ドローン撮影用のHUD風フレームに映る美少女|プロンプト紹介
ドローン撮影用のHUD風フレームのプロンプト
drone camera HUD overlay, aerial UAV interface overlaid on anime-style illustration, central targeting reticle with altitude and distance markers, flight speed indicator “SPD 12.4 m/s” at bottom-left, altitude readout “ALT 87.5 m” at bottom-right, GPS lock icon and satellite count “GPS x9” at top-left, compass heading scale at top-center showing “NE 045°”, camera tilt angle meter at left-center, battery status bar with percentage “68%” at top-right, recording indicator “REC ● 00:02:19” in red at bottom-center, flight mode label “P-GPS” near top-left, semi-transparent grid lines simulating aerial overlay, slight lens distortion around edges, clean HUD overlay only with no physical drone visible, soft translucent background, wide shot

ニュース番組の速報フレーム

ニュース番組の速報フレームに映る美少女|プロンプト紹介
ニュース番組の速報フレームのプロンプト
live news broadcast overlay, TV news camera frame interface overlaid on anime-style illustration, lower-third information banner with scrolling ticker and headline label “BREAKING: Airi wins Tokyo Marathon 2025”, semi-transparent background in blue and white gradient, top-left channel logo “NNN NEWS 24” in modern sans-serif font, top-right “LIVE” indicator in bold red box, timestamp “2025/08/06 17:44” in white digital font at bottom-right, location label “Shibuya, Tokyo” displayed near top-center, clean screen framing with no visual distortion, broadcast-style framing bars at top and bottom, subtle camera shake effect implied with overlay only, no visible reporter or equipment

まとめ

今回は、スマホや各種カメラの録画・撮影フレームをAIイラストで再現するためのプロンプトを紹介しました。基本のスマホUIから、iPhone風の細かなUI構成、さらにVHSや防犯カメラ、ドローンやゲーム配信画面まで、幅広い種類のフレームを取り上げています。

それぞれのプロンプトには、どのような要素を記述すると再現性が高まるのかという視点を添えながら整理しています。パーツごとの書き方や「overlay」などのキーワードの使い方を通じて、プロンプト設計の参考として活用しやすい内容になったかと思います。

どんなUIをどんな構成で重ねるかを具体的に見ておきたいときに、また見返していただけるような構成を意識しています。

アイリー(AI)
アイリー(AI)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました