スポンサーリンク

ぐったりする状態を再現するプロンプト集【AIイラスト】

ぐったりする状態を再現するプロンプト集【AIイラスト】 テクニック集
アイリー(AI)
アイリー(AI)

本記事では、疲労困憊でぐったりしている状態を再現するためのプロンプトを、イラスト付きで紹介していきます。

AIイラストでキャラクターがぐったりして、疲れ切った顔をしていたり、気力がなくて力が抜けてだらっとしているシチュエーション。今回はそんな場面をいくつも作りながら、どういうプロンプトを使えばうまく表現できるのかを解説していきます。

取り上げるのは、ソファに倒れ込んだり、教室で机に突っ伏したり、電車の座席で舟をこいだりするような「よくあるぐったりシーン」。そのシーンに必要なプロンプトを、コピペしてすぐ使えるようにまとめています。

さらに、各プロンプトはフレーズごとに分けて表に整理。「髪が乱れる」だけ取り入れたい、とか「ベッドにうつ伏せ」の部分だけ欲しい、なんていうときにも便利です。あとから自分好みにアレンジするのも簡単になります。

スポンサーリンク

ぐったり・だらけるシチュエーション別プロンプト一覧

それでは、早速みていきます。

ソファで疲れてぐったりする

ソファで疲れてぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, small head, small face, tareme, brown eyes, narrow waist, white skin, muted brown long hair, oversized sweatshirt, cotton shorts, collapsed on sofa, exhausted, disheveled hair, wrinkled clothes, living room, evening ambient light

内容プロンプト
ソファに倒れ込む姿勢collapsed on sofa
疲れ果てた表情exhausted
髪が乱れるdisheveled hair
服のしわwrinkled clothes
推奨アングルfrom side, three-quarter view
– 入れてみると面白いプロンプトtop-down bottom-up, lying on back, spread legs, knee up
メモ

ソファで疲れ切ってだらっとしている様子を再現できます。「top-down bottom-up」のプロンプトを入れると、視点が変わってイラストの雰囲気に変化が出るので面白いです。

さらに「spread legs, knee up」を加えると、足を開いてぐったりした感じが強まり、脱力感をしっかり表現できます。

教室の机でだらけてぐったりする

教室の机でだらけてぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, white skin, blue eyes, catchlight, light silver medium hair, school uniform, ribbon bow, gray pleated skirt, slouching at school desk, hunched over, head on arms, head tilt, sleepy, classroom, textbooks scattered, afternoon light

内容プロンプト
机に突っ伏すslouching at school desk, head on arms
眠そうな表情sleepy
教室、教科書、昼下がりclassroom, textbooks scattered, afternoon light
推奨アングルfrom side, straight-on

オフィスの椅子で疲労してぐったりする

オフィスの椅子で疲労してぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, white skin, blue eyes, light silver medium hair, white blouse, slim-fit blazer, pencil skirt, sheer tights, slumped on a chair, hunched shoulders, tired, droopy eyes, office desk, late night office, dim lighting

内容プロンプト
椅子で崩れる、肩を丸めるslumped on a chair, hunched shoulders
疲れた様子、疲れた目tired, droopy eyes
推奨アングルthree-quarter view
メモ

「reclining(寄りかかる)」のプロンプトを入れると、椅子にもたれかかってぐったりした姿を表現できます。肩の力が抜けて体を預けるようなポーズになるので、疲労感や脱力感を強調したいときに使いやすいタグです。

ベッドにうつ伏せでぐったりする

ベッドにうつ伏せでぐったりする美少女AIイラスト-1|プロンプト解説
ベッドにうつ伏せでぐったりする美少女AIイラスト-2|プロンプト解説
ベッドにうつ伏せでぐったりする美少女AIイラスト-3|プロンプト解説

1girl, muted brown long hair, loose T-shirt, soft shorts, bare feet, lie face down on bed, tired, dark circles, crumpled sheets, bedroom, bedside lamp

内容プロンプト
ベッドにうつ伏せlie face down on bed
疲れ、目の下のクマtired, dark circles
寝室、しわシーツ、枕元ランプbedroom, crumpled sheets, bedside lamp
推奨アングルfrom behind, from side, from front

電車で居眠りしてぐったりする

電車で居眠りしてぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, light blue medium hair, blunt bangs, blazer school uniform, ribbon bow, pleated skirt, portrait, dozing on train seat, slouching, closed eyes, head tilting, window reflections, night train

内容プロンプト
電車の座席で居眠り、体を傾けるdozing on train seat, slouching, head tilting
窓の反射、夜の電車window reflections, night train
– (補強用)寄りかかるように舟をこぐreclining
– (補強用)前のめり気味で舟をこぐleaning forward
メモ

電車の中でこっくりと居眠りしている状況を再現できます。疲れてぐったりし、体を座席に預けるような仕草になります。シーンをより具体的に固定したいときは、補強用プロンプトを組み合わせることで、どのように舟をこぐかをある程度コントロールできます。

壁にもたれて床に座りぐったりする

壁にもたれて床に座りぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, blue eyes, jet black medium hair with red ribbon, blunt bangs, gym shirt with red hem, red gym shorts, white socks, uwabaki, sitting on ground, back against wall, knees bent, weary expression, open mouth, squinting, steam, sweat, school ground, blue sky

内容プロンプト
床に座り壁にもたれる、膝を曲げるsitting on floor, back against wall, knees bent
疲れた顔weary expression
目を少し閉じるsquinting
– (補強用)おでこに手を当てるhand on forehead
メモ

体育の授業で疲れて、ぐったりと壁にもたれかかっているシーンです。「steam, sweat(息、汗)」のプロンプトを加えると、汗をかきながら呼吸を整えている様子を表現できます。

雨宿りで腕を垂らしてぐったりする

雨宿りで腕を垂らしてぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, blue eyes, blonde short hair, blunt bangs, hooded raincoat, white blouse, pleated green skirt, tights, cowboy shot, standing under shelter, slumped posture, hunched over, dangling hands, limp hands, wet hair, wet clothes, face down, rainy street, puddles

内容プロンプト
雨宿りで立ち姿、肩を落とすstanding under shelter, slumped posture
手をだらりと垂らすdangling hands, limp hands
濡れた髪、服、雨の街、水たまりwet hair, soaked clothes, rainy street, puddles
推奨アングルfrom side
メモ

雨に濡れて体力を消耗した帰り道のシーンです。疲れて手が力なく垂れ下がっている様子を再現できます。「from side」で横からのアングルにすると、猫背の姿勢が分かりやすくなり、臨場感も高まります。

風邪をひいてベッドで仰向けにぐったりする

風邪をひいてベッドで仰向けにぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, blue eyes, orange hair, bowl cut, ahoge, bangs pinned back, cotton pajama set, short-sleeve top, upper body only, blush, hand on forehead, sweat, steam, cold pack on forehead, lie on back on bed, tired, half-closed eyes, large futon over torso, crumpled sheets, bedroom, soft morning light

内容プロンプト
ベッドで仰向けlie on back on bed
疲れ、半開きの目tired, half-closed eyes
おでこに冷えピタcold pack on forehead
推奨アングルfrom above, from side

公園のベンチで頭を反らせてぐったりする

公園のベンチで頭を反らせてぐったりする美少女AIイラスト|プロンプト解説

1girl, red medium hair, twin tails, oversized hoodie, pleated skirt, tights, lying down on park bench, legs fully extended forward, limp body, loose posture, leaning back, tired, wet hair, face up, looking up, head back, open mouth, steam, sweat, overcast sky, fallen leaves, quiet morning

内容プロンプト
ベンチにだらっと座るlying down on park bench, legs fully extended forward, limp body, loose posture, leaning back
疲れ顔tired
頭を後ろに反らせるhead back
メモ

「head back」のプロンプトを入れるのがポイントです。疲れてぐったりして頭を後ろの反らせる仕草になります。脱力感を強調したいときに便利です。

まとめ|ぐったりするプロンプト早見表

最後に、それぞれのシーンのぐったりする部分のプロンプトを表にまとめました。

シーンぐったり姿勢のプロンプト
ソファで疲れてぐったりするcollapsed on sofa
教室の机でだらけてぐったりするslouching at school desk, head on arms
オフィスの椅子で疲労してぐったりするslumped on a chair, hunched shoulders
ベッドにうつ伏せでぐったりするlie face down on bed
電車で居眠りしてぐったりするdozing on train seat, slouching, head tilting
壁にもたれて床に座りぐったりするsitting on floor, back against wall, knees bent
雨宿りで腕を垂らしてぐったりするstanding under shelter, slumped posture, dangling hands
風邪をひいてベッドで仰向けにぐったりするlie on back on bed
公園のベンチで頭を反らせてぐったりするlying down on park bench, head back

今回の記事では、ソファや教室、電車、雨宿りなど、日常でよく見かける「ぐったりしたシーン」をプロンプトで再現する方法を整理しました。

それぞれの場面ごとに、姿勢・表情・小物・アングルを具体的に分けて紹介したことで、必要な部分だけを取り出して使える形になっていると思います。

このように細かく区切っておくと、イラスト制作のときに「疲れた表情だけを取り入れたい」「椅子にもたれている姿だけを強調したい」といった使い分けがしやすくなります。コピペして試すこともでき、アレンジの幅も広がります。

記事を通じて、ぐったりとした雰囲気をどう表現するかの参考にしていただければ嬉しいです。

アイリー(AI)
アイリー(AI)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました