
本記事では、画像生成AIで「ピチピチな服」を再現するためのプロンプトを、服のタイプ・組み合わせ・素材・雰囲気ごとに分けて、わかりやすく紹介しています。
実は「ピチピチな服」とひとことで言っても、その組み合わせパターンは、男性目線と女性目線でけっこう違いがあります。
わたしは仕事柄、ファッション業界と長く関わってきたこともあって、服のことにはそれなりに自信があるのですが ──
過去に「ピチピチな服の着こなしって、男の人が好むものと、女の子が着たいと思うものって、かなり違うな」と感じたことがありました。そこがとても面白いなと思っていました。
今回は、そんな「ピチピチな服」をAIイラストで再現するにあたって、
このふたつのテーマに絞って紹介していきます。
特にお手本コーデについては、男性目線・女性目線の両方を意識しながら、リアルなファッションとしても成立するように工夫してみました。
tight clothesを使ったプロンプトの基本
それでは、さっそくプロンプトを紹介していきます。
まずは、ざっくりと簡単に「ピチピチな服」を再現できるプロンプトをご紹介します。

内容 | プロンプト |
---|---|
ピチピチの服(タイトな服) | tight clothes |
– (推奨の補強プロンプト) | narrow waist, medium breasts |
とりあえずざっくりと「ピチピチな服」を出したいときは、プロンプトに 「tight clothes」 と入れるだけでOKです。
どんな服になるかはAIの気分次第ではありますが、しっかりと“ピチピチ感”のある服として再現されます。
さらに雰囲気を整えたい場合は、「narrow waist, medium breasts(くびれたウエスト、中サイズのバスト)」を加えるのがおすすめです。
バストサイズは好みに応じて「large」に変更してもOK。
このようにサイズを指定することで、AIが「ウエストやバストのラインのカーブがこのイラストで重要なんだな」と解釈しやすくなり、結果として意図した方向性に近づけやすくなります。
tight clothesと各服アイテムの組み合わせ例
「tight clothes」というプロンプトを使って、ピチピチな服をもう少し細かく指定する方法をご紹介します。
たとえば、ボディコン、タイトスカート、タイトなタンクトップなど、どの部分がピチピチなのかをはっきり伝えるやり方です。
このあとで、全体を指定したコーデのプロンプトも紹介しますが、自分でざっくり組み立てたいときに便利な方法として、こちらから先に紹介していきます。
タイトスカート

tight clothes, skirt
ピチピチのショーパン

tight clothes, shorts
タイトなクロップトップ(ヘソだし)

tight clothes, crop top
ピチピチのタンクトップ

tight clothes, tank top
ボディスーツ

tight clothes, bodysuit
ボディコン

tight clothes, dress
レオタード

tight clothes, leotard
スポーツブラ

tight clothes, sports bra
レギンス

tight clothes, leggings
スキニージーンズ

tight clothes, skinny jeans
内容 | プロンプト |
---|---|
タイトスカート | tight clothes, skirt |
ピチピチのショーパン | tight clothes, shorts |
タイトなクロップトップ(ヘソだし) | tight clothes, crop top |
ピチピチのタンクトップ | tight clothes, tank top |
ボディスーツ | tight clothes, bodysuit |
ボディコン | tight clothes, dress, bodycon |
レオタード | tight clothes, leotard |
スポーツブラ | tight clothes, sports bra |
レギンス | tight clothes, leggings |
スキニージーンズ | tight clothes, skinny jeans |
このプロンプトの便利なところは、「tight clothes」さえ知っていれば、あとは簡単なアイテム名を並べるだけで再現できる点です。
最初に「ピチピチな服」と指定しておくことで、その後に「skirt」や「dress」などを追加するだけで、ピチピチ前提で再現されます。たとえば「skirt」と書けばタイトスカートに、「dress」と書けばボディコン風のドレスになります。
細かく指定していない部分はランダムになりますが、それによって毎回違うバリエーションが生まれるという楽しさもあります。
今回紹介した10パターンを使えば、ほとんどのピチピチな服の再現に応用できます。
ピチピチな服に合う素材タグの使い方(レザー・ラテックス・スパンデックスほか)
さらにこのプロンプトの書き方では、「素材の指定」を加える方法もあります。ピチピチな服を再現するときに、相性のいい素材プロンプトを紹介します。
レザー素材

leather tight clothes
ラテックス素材

latex tight clothes
スパンデックス素材

spandex tight clothes
PVC(ビニール)素材

pvc tight clothes
ラメ素材

glitter tight clothes, dress
透け素材

see-through tight clothes
内容 | プロンプト | 素材解説 |
---|---|---|
レザー素材のピチピチの服 | leather tight clothes | やや厚みのある艶。光を強く反射する |
ラテックス素材のピチピチの服 | latex tight clothes | 最も強い光沢。鏡面のように反射。 |
スパンデックス素材のピチピチの服 | spandex tight clothes | 伸縮性+軽い光沢。動きで艶が変化。 |
PVC(ビニール)素材のピチピチの服 | pvc tight clothes | プラスチック的な強光沢。濡れ感演出に強い。 |
ラメ素材のピチピチの服 | glitter tight clothes, dress | ラメ入り、キラキラ加工。 |
透け素材のピチピチの服 | see-through tight clothes | 服の部分的な透けを再現。 |
ピチピチの服と相性のよい素材のプロンプトです。アイテムのプロンプトの先頭に「leather」などの素材を記述します。
ピチピチの服と相性のよい素材を指定するプロンプトの使い方をご紹介します。基本の形は、アイテムの前に「leather」などの素材名を加えるだけです。
服の形状も一緒に指定したい場合は、前のセクションと同じように記述できます。
たとえば「ラメ素材のボディコンドレス」であれば、「glitter tight clothes, dress」と書くだけで、ラメ入りのピチピチドレスが再現できます。
tight clothesに組み合わせるディテールタグ(ジッパー・スリット・カットアウトなど)
続いて紹介するのは、ピチピチな服にぴったりな「ディテール」のアレンジ用プロンプトです。
たとえば、レザー素材のボディースーツのフロントにジッパーが付いている、あるいは、ボディコンドレスの胸元にカットアウトがあるなど、服の印象を大きく左右する細かい要素を指定することができます。
ジッパー

tight clothes with zipper
胸元カットアウトデザイン

tight clothes with cleavage cutout
ハイウエスト

tight clothes, high waist skirt
深いVネック

tight clothes, shirt with deep v-neck
スリット入り

tight clothes, dress with slit
ベルト付き

tight clothes, belted
内容 | プロンプト |
---|---|
ジッパー付きのピチピチの服 | tight clothes with zipper |
胸元カットアウトデザインのピチピチの服 | tight clothes with cleavage cutout |
ハイウエストタイトスカート | tight clothes, high waist skirt |
深いVネックのシャツ | tight clothes, shirt with deep v-neck |
スリット入りのピチピチの服 | tight clothes, dress with slit |
ベルト付きのピチピチの服 | tight clothes, belted |
基本的な書き方としては、服のプロンプトに「with ~」をつけてつなぐことで、ディテールの指定ができます。
ピチピチな服は構造がシンプルなぶん、ちょっとした装飾やアレンジで印象が大きく変化します。
細かい要素を少し足すだけで雰囲気がガラッと変わるので、いろいろ試してみるのが楽しいところです。
ちなみに、服の装飾を細かく指定するプロンプトについては、以下の記事でも詳しく紹介しています。
気になる方は、ぜひそちらもあわせてご覧ください。
ハリのある胸のプロンプトでピチピチの服を再現する方法
続いて紹介するのは、服の形状とは違うアプローチでピチピチ感を出すプロンプトです。
ここでは、「ハリのある胸」という状態を指定することで、結果的に服のフィット感や張りつき具合が強調される表現になります。

内容 | プロンプト |
---|---|
ハリのある胸、ピンと立っている胸 | perky breasts |
乳袋 | impossible clothes |
乳テント | tented shirt |
このプロンプトは、若々しくて整った上向きのバストを表現する際に使われるもので、弾力感や「ぴんとした張り」が強調された状態を示します。
ファッションやポップカルチャーの領域でもよく使われる表現で、タイトなトップスを着たときに胸のラインが際立つシーンなどに自然にマッチします。
実際にプロンプトとして使えば、胸のラインが立体的に描写されることが多く、その結果、服のフィット感やピチピチ感の再現にも効果的です。
また同様の効果のあるものとして「impossible clothes(乳袋)」、「tented shirt(乳テント)」というプロンプトがあります。ともにバストのラインに沿うように衣服が描写される表現方法です。乳袋は袋状にややたるむイメージ、テントはハリのある状態です。
ピチピチな服のお手本コーデのプロンプト
最後に、わたしが作成したピチピチの服のコーデ用プロンプトをご紹介します。
色や形状のバランスを意識して、リアルなファッションとしても違和感のない組み合わせにしています。
実用性も高いので、ぜひご活用ください。
tc-01

ホワイトデニム・カジュアルスタイル
tc-02

ワンショルダー・ブラックボディコン
tc-03

イエロー×ブラック・シティコーデ
tc-04

シアーメッシュ・エレガントドレス
tc-05

レースアップ・マーメイドドレス
tc-06

フローラルシアー・レザーミックス
tc-07

ロゴクロップ×ドルフィンショーツ
tc-08

スポーティ・ストラップブラックコーデ
tc-09

ピンク×ブラック・レイヤードストリート
tc-10

フローラルポロ・ゴルフガールスタイル
内容 | プロンプト |
---|---|
tc-01 ホワイトデニム・カジュアルスタイル | white tight shirt, short sleeves, red belt, tight denim mini skirt, bare legs |
tc-02 ワンショルダー・ブラックボディコン | black knit bodycon, single bare shoulder, long sleeves, black thighhighs |
tc-03 イエロー×ブラック・シティコーデ | muted yellow fitted top, black tight denim mini skirt with slit, black pantyhose |
tc-04 シアーメッシュ・エレガントドレス | black tight mini dress, flared A-line mini skirt, long sleeves, sheer mesh chest panel, holding a black clutch bag with gold detail |
tc-05 レースアップ・マーメイドドレス | ruby red tight mermaid dress with side lace-up, spaghetti strap |
tc-06 フローラルシアー・レザーミックス | see-through long-sleeve top with light pink floral prints, black bralette, midriff, brown leather mini skirt |
tc-07 ロゴクロップ×ドルフィンショーツ | black fitted shirt with white small logo print, scoop neck, midriff, short sleeves, crop top overhang, silver charm necklace, tight gray dolphin shorts with white ribbon drawstring |
tc-08 スポーティ・ストラップブラックコーデ | tight black short-sleeve crop top with cutout front straps wrapping around waist, paired with black pleated mini skirt with white stripe accents and small front emblem, over-the-knee socks with double white stripes |
tc-09 ピンク×ブラック・レイヤードストリート | cropped pink long-sleeve sweatshirt with white embroidered logo on chest, worn over a tight black sleeveless crop top with printed white text, low-rise dark camouflage shorts |
tc-10 フローラルポロ・ゴルフガールスタイル | tight light bluw short-sleeve polo shirt with floral pattern, midriff, perky breasts, white pleated mini skirt |
今回は、「ピチピチな服」をテーマに、画像生成AIでうまく再現するためのプロンプトをいろいろな角度からご紹介しました。
基本のタグ「tight clothes」からはじまり、スカートやショーパン、ボディコンといったアイテムごとの使い分け。そこに、レザーやラテックスなどの素材を重ねたり、ジッパーやカットアウトといったディテールを加えたりして、少しずつニュアンスを調整していく方法をまとめています。
また、「ハリのある胸」のような補助タグを使うことで、より自然にピチピチ感を引き出す工夫も紹介しました。最後のお手本コーデでは、リアルなファッションとしても通用するようなスタイルを意識して、まとまりのあるプロンプトに仕上げています。
ピチピチな服は、体にぴったりフィットするぶん、デザイン自体がシンプルになりやすいという特徴があります。そのため、ネックラインのプロンプトを少し工夫するだけで、雰囲気を変えることができるのでおすすめです。
首まわりの開き方や形を指定することで、印象の違いをつけたり、全体のバランスを調整したりすることができます。このあたりについては、以下の記事で詳しくプロンプトを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
気になったところから、ぜひ試してみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。