
本記事では、韓国発のバレエコア(ファッション)をAIイラストで再現するためのプロンプトを紹介しています。
バレエコアファッションの特徴とAIイラスト用プロンプトの作り方
バレエコアは、以下イラストのようなファッションのことです。

light gray tulle frilled top, sleeveless, square neckline, ribbon straps, black ribbon buckle, pale pink frilled skirt, loose socks, ballet flats brown shoes
これは、「バレエ」と「コア(核)」を組み合わせた韓国発のファッションスタイルで、K-POPアーティストが取り入れたことをきっかけに、一気に人気が広がりました。日本でも人気です。
バレリーナの雰囲気を取り入れつつ、ガーリーでありながら儚さや可憐さを感じさせるスタイリッシュなコーディネートが特徴です。
定番アイテムは、ビスチェやチュールトップス、フリルスカートなど。足元にはレッグウォーマーやバレエシューズを合わせ、ピンクやグレーなどのくすみパステルを基調に、サテンやレース、リボンの小物を添えると雰囲気がまとまります。これらの組み合わせを活用すれば、AIイラストでもバレエコアファッションを再現できます。

アイテム名 | プロンプト | 特徴 |
---|---|---|
ビスチェ | bustier | リボンやフリルの装飾が映える、トップスの主役アイテム |
チュールトップス | tulle top | 透け感があり、軽やかでフェミニンな印象を与える |
フリルスカート | frilled skirt | 動きのあるシルエットで可愛らしさを強調できる |
レッグウォーマー | leg warmers | 足元にボリュームを加え、バレエらしい雰囲気を演出 |
バレエシューズ | ballet flats | バレエコアの象徴的な靴、上品で可愛らしい足元に仕上がる |
AIイラストで使えるバレエコア・フルコーデのプロンプト一覧
それでは、実際にアイテムを組み合わせるポイントを解説しながら、わたしが作成したバレエコアファッションのフルコーデ用プロンプトを紹介していきます。
ベージュトップ×ピーチチュールスカート

sleeveless beige fitted top with sheer neckline, layered peach tulle long skirt, frilled cuffs, white long loose socks, beige pointed-toe ankle boots
スカートがフリル付きのロングスカートでふわっとボリュームがあるため、トップスは「sleeveless(袖なし)」をプロンプトに加えて指示すると全体のシルエットが綺麗になります。
グレーオフショル×ホワイトチュールスカート

light gray off-shoulder oversized sweatshirt with side pompoms, tucked in, white crinkle layerd skirt with ribbon tie, white long loose socks, light gray pumps
こちらもバレエコアの王道アイテムを組み合わせたコーデ。「oversized」のプロンプトをセータに加えています。儚げな印象にするのがバレエコアのコツなので、オーバーサイズのオフショルセーターなどを加えると綺麗にまとまります。
ホワイトチューブドレス×黒リボンベルト

white strapless mini dress, ruffled chest, black ribbon belt with large bow, black long gloves, white thigh-high leg warmers, high heels
フリル付きのワンピースドレスに黒いリボンベルトでシルエットを整えたバレエコア。足元はレッグウォーマーとヒールを入れています。レッグウォーマーはバレエコアでよく使われるアイテムです。
ピンクキャミ×ブラックプリーツレギンス

light pink floral applique camisole top, white arm warmers, gray pleated mini skirt with wide waistband, tied side pale pink ribbon, gray leggings, white loose socks, ballet slippers
ルーズソックスとアームウォーマーでフリル感をプラスしつつ、服全体はスタイリッシュにまとめたバレエコアファッションです。フリルなどでふわっと見せながらも、全体は細身のシルエットに仕上げるのがポイント。ルーズソックスはバレエの練習着っぽい足元になり、バレエコアの足元アイテムとしてとても使いやすいです。
グレークロップポロ×黒ティアードスカート

gray ribbed knit short-sleeve crop polo top with zipper detail and black hem, black tiered ruffled organza mini skirt, sheer white knee-high socks with subtle pattern, black mary jane shoes with bow
ポロシャツ風トップスの裾に「black hem」を指定して黒を入れています。バレエコアは淡い色でまとめるのが基本ですが、部分的に締め色を足すことでスタイリッシュさを保てます。
グリーンフリルブラウス×レザープリーツスカート

sheer green ruffled tie-front blouse with flared sleeves, black denim pleated mini skirt with chain and buckle details layered over white frilled tulle petticoat, black choker necklace, light black long loose socks, black suede short boots
少しハード寄りのバレエコアで、トップスの袖やスカートの裾にフリルを入れつつ、シルバー系のチェーンを加えています。チェーンの要素を外せば、甘めのバレエコアに仕上がります。
ホワイトチューブトップ×黒リボンベルト

white ruffled tube top, white flared skirt layered over sheer petticoat, black bow belt with charm, fabric lace headband, white leg warmers, ballet slippers, statement ring
トップスを淡いピンクに変えてもよく合います。全体をあえて真っ白な配色にしているため、ペチコートで立体感を出し、黒いリボンベルトなどで締め色を入れるとスッキリまとまります。
ブルーコルセットトップ×レースアシメスカート

light blue sleeveless corset top with white lace trim and ribbon detail, matching asymmetrical layered mini skirt with lace ribbon, white thighhighs, chunky white platform boots
アシンメトリースカートのランダム性に期待して作ったプロンプト例です。トップスはコルセットタイプのビスチェを指定しているのでスッキリ感が出ます。その分、ボトムスでフリル感を足すとバレエコアらしさが出せます。
パープルカーディガン×ホワイトティアードスカート

light purple fitted knit cardigan with white ribbon bows, white tiered ruffled mini skirt, white ankle socks with ribbon ties, beige chunky sneakers, light purple ribbon wrapped around thighs, spiral ribbon leg decoration, crisscross ribbon straps on thighs
上下にリボン装飾を取り入れたバレエコアファッションです。アクセントとして太ももにリボンを巻くプロンプトを加えています。ニーハイでも良いのですが、紫を締め色にしたかったためリボン巻きを選びました。このプロンプトは再現性がややランダムで、綺麗にリボンが巻かれるまで少し試行回数が必要です。
ボーダートップ×チュールスカート×パンツ

striped long-sleeve top, slightly sheer white layered tulle skirt over gray skinny denim pants, white socks, gray loafers
ジーンズの上にチュールスカートを重ねると、ちょっと大人っぽいバレエコアになります。全体はシンプルな服アイテムのプロンプトだけで構成しています。
ブラウンチューブトップ×ベージュアシメスカート

white shirt layered with brown silk ruffled tube top with ribbon, beige asymmetric gathered mini pencil skirt with left-side drawstring, white long loose socks, ballet slippers
スカート以外でフリル感を出し、逆にスカートはすっきりしたシルエットにしたバレエコアです。コツとして、スカートには「gathered(ギャザー感)」のプロンプトを入れるといい感じになります。
バレエコアをAIイラストで表現するときは、全体を淡い色でまとめつつ、どこかに締め色を入れるとぐっと雰囲気が出ます。フワッとしたアイテムを合わせながらも、シルエットはシュッと見せるのがコツです。
この記事では、バレエコアに使えるアイテムや色の組み合わせを整理し、それぞれのコーデで使えるプロンプトを紹介しました。各コーデには、シルエットや配色のポイントも添えてあるので、プロンプトを作るときや、コーデのタグを見直すときに役立ちます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。