
今回は「コップの再現用プロンプト」を紹介します。
画像AIでイラスト生成を楽しむようになってから、ちょっとした小物にも目がいくようになりました。
たとえばコップ。シンプルに「コップ」と指定しても、それなりに再現してくれます。でも、よく考えてみると種類がたくさんありますよね。ガラスのコップ。スタバの紙カップ。カクテルグラスみたいな背の高いもの。気になって調べはじめたら、いつの間にかどんどん増えていって……気づいたら数時間、コップばかり生成していました。
画像AIは、自分が想像したものをそのまま絵にできるのが面白いところ。女の子に「このコップを持ってほしいな」と思ったとき、ちゃんとイメージ通りのものが出てくると、どんどんハマっていってしまいます。
この記事では、ChatGPTの画像生成機能を使って試したコップの再現例を紹介していきます。プロンプトは、他の画像AIでも使えるように汎用的な形で整理しています。コップの種類ごとにまとめてあるので、気になるものがあればそのまま使ってみてください。
日常使いの定番コップのプロンプト|マグカップやタンブラーなど
まずは、朝食やデスクまわりなど、ふだんの生活でよく使われるコップのプロンプトから。

mug

teacup

glass tumbler

takeout cup / paper cup

straight tumbler

plastic cup / cold drink cup

latte glass / latte cup

Starbucks cup / paper cup

milk glass
コップの名前 | コップのプロンプト | 特徴 |
---|---|---|
マグカップ | mug | 厚みがあり、容量が大きめ。 |
ティーカップ(紅茶用) | teacup | 口が広く、薄くて軽い。小ぶりのサイズで、ソーサーとセットになることが多い。 |
ガラスコップ(タンブラー) | tumbler | 筒状で縁が広め。透明で飲み物の色や氷の様子が見えやすい。 |
紙コップ(テイクアウトカップ含む) | paper cup / takeout cup | 軽量で使い捨てが基本。ふた付きのカフェ風タイプも含まれる。 |
ストレートタンブラー | straight tumbler | 縦にまっすぐ伸びた形状で無地。 |
プラスチックカップ | plastic cup / cold drink cup | 半透明または透明の軽量素材。イベントや屋外での使用に適している。 |
カフェラテグラス | latte glass / latte cup | ガラス製で縦長。飲み物の層が見えやすく、カフェラテやミルク系のドリンクに使われる。 |
スタバカップ(紙) | Starbucks cup / paper cup | ブランドロゴ入りの紙製カップ。ふた付きで、街中やオフィスのシーンに使いやすい。 |
ミルクグラス | milk glass | 小ぶりで口が広く、牛乳やジュース向け。厚みのあるガラス製が多い。 |
氷や結露の質感が映えるガラスコップのプロンプト
続いて、冷たい飲み物を入れた透明グラス系のプロンプトです。

ice glass

tall juice glass

cold tea glass (wa-glass)

plum wine glass (on the rocks)

pint glass

stainless tumbler

soup cup

beer mug / beer stein
クリスタルカット・結露などの質感プロンプト
ガラスの質感を出すために、クリスタルカットをしっかり入れたい時は「crystal-cut glass」というプロンプトを使います。もう少し詳細に明示したい場合は「a glass with intricate crystal-cut patterns, high transparency, sharp refractions」と指示すると、綺麗にガラスコップにクリスタルカットを再現してくれます。
氷を入れたい場合のプロンプトは「{コップのプロンプト} with ice cubes inside」です。
結露を描写したい場合は少し長いですが、以下プロンプトで再現してくれます。
beads of condensation slowly dripping down the exterior of the glass
結露のついたガラスコップのプロンプト構文例。
a cold drink glass on a wooden table, beads of condensation slowly dripping down the exterior, morning sunlight
コップの名前 | コップのプロンプト | 特徴 |
---|---|---|
アイスグラス | ice glass | 分厚いガラス製で、氷を入れたときの透明感や結露がよく映える。 |
ジュースグラス(細長) | tall juice glass | 縦に細長い形状でストローとの組み合わせが自然。 |
冷茶グラス(和ガラス) | cold tea glass (wa-glass) | 厚みがあり凹凸のある手ざわりが特徴の和風ガラス。 |
梅酒グラス(ロックグラス) | plum wine glass (on the rocks) | 小ぶりでどっしりとした形。 |
パイントグラス | pint glass | 中型〜大型の円筒型グラス。海外の酒場風の雰囲気に合う。 |
ステンレス製タンブラー | stainless tumbler | アウトドアや日常使用に向いている。 |
スープカップ | soup cup | 広く浅い形状で持ち手付き。冷製スープやデザートにも使われることがある。 |
ビアジョッキ | beer mug / beer stein | 厚手のガラスに取っ手が付いた大きめのグラス。 |
カクテルやワイングラスなど大人向けコップのプロンプト
バーやパーティーシーン、落ち着いた室内での飲み物に使えるコップのプロンプト。バストアップ構図で手元のアップやテーブルに置いた描写に向いています。

cocktail glass / martini glass

wine glass

champagne flute

brandy snifter

whiskey glass

sour glass

shaker glass

goblet
コップの名前 | コップのプロンプト | 特徴 |
---|---|---|
カクテルグラス(マティーニ型) | cocktail glass / martini glass | 開口部が広く、逆三角形の浅いボウルと細いステムが特徴。 |
ワイングラス | wine glass | 丸みのあるボウルと長いステム付き。正式な食事や晩酌シーンに使われる。 |
シャンパングラス(フルート) | champagne flute | 細長い筒状で泡が長く立ちやすい構造。祝杯に適している。 |
ブランデーグラス | brandy snifter | 低く丸いボウルと短いステム。 |
ウイスキーグラス | whiskey glass | 口が広く厚手のロックグラス。氷を入れてウイスキーやハイボールを飲むスタイルに向いている。 |
サワーグラス | sour glass | 小ぶりで縦長、細めのステム付き。 |
シェーカーグラス | shaker glass | シェイカーの一部または単体で用いる直筒型の厚手ガラス。 |
ゴブレット(脚付きグラス) | goblet | 太く短いステムと大きめのボウルが一体化した構造。装飾性があるものが多い。 |
ビーカーやフラスコなど理科系・ファンタジー小道具のプロンプト
実験や調合の場面で使われる理科アイテム系のコップのプロンプトです。

beaker

round-bottom flask

test tube

measuring cup

borscht glass

mason jar

free cup
コップの名前 | コップのプロンプト | 特徴 |
---|---|---|
ビーカー | beaker | 円筒形で注ぎ口のある理化学用容器。化学実験や調合風の小道具に使われる。 |
丸底フラスコ | round-bottom flask | 丸い底と細い首をもつガラス容器。理科実験や架空の研究シーンに適している。 |
試験管 | test tube | 細長い筒状で底が丸い小型ガラス容器。 |
計量カップ | measuring cup | 目盛り付きで取っ手がある計量用容器。 |
ボルシチグラス | borscht glass | 深さのあるガラス製スープカップ。 |
メイソンジャー | mason jar | ねじ式のフタと取っ手付きガラス容器。 |
フリーカップ | free cup | 汎用カップ。 |
エスプレッソやゼリーパフェなどカフェ用コップのプロンプト
スイーツやコーヒーを楽しむシーンに合う、特徴のあるカップのプロンプトです。

jelly parfait glass

espresso cup

latte cup

plastic cup with straw

character cup

sippy cup / kids cup

baby bottle–style cup
コップの名前 | コップのプロンプト | 特徴 |
---|---|---|
ゼリーパフェグラス | jelly parfait glass | 透明な脚付きカップ。カフェやデザートのシーンに使いやすい。 |
エスプレッソカップ | espresso cup | 小型で厚みのある磁器製カップ。 |
ラテカップ | latte cup, latte art | 広口でやや大きめの陶器カップ。ミルクフォームやラテアートを描写したいときに向いている。latte artのプロンプトを加えるのもお勧め。 |
ストロー付きプラカップ | plastic cup with straw | 透明のプラスチック製でストロー差込口付きのフタがある。 |
キャラクターカップ | character cup | アニメやゲームキャラが印刷された陶器またはプラ製のコップ。 |
キッズカップ | sippy cup / kids cup | こぼれにくい構造の小型カップ。持ち手や飲み口付きが多く、幼児の日常シーンに適している。 |
哺乳瓶風カップ | baby bottle–style cup | 哺乳瓶の形を模したカップ。ネタ系。 |
その他|マグボトル・湯飲みなどのプロンプト

thin glass cup (night cup)

heat-resistant glass (with candle)

thermal mug / insulated bottle

insulated cup / thermos cup

shochu glass

yunomi (tea cup)
コップの名前 | コップのプロンプト | 特徴 |
---|---|---|
薄手ガラスカップ | thin glass cup (night cup) | 薄く軽量な透明ガラス製。 |
耐熱グラス(キャンドル付き) | heat-resistant glass (with candle) | 耐熱ガラス素材。キャンドルと組み合わせた卓上シーンに用いられることが多い。 |
マグボトル(保温) | thermal mug / insulated bottle | 蓋付きの保温機能付きボトル。通勤や夜間の移動シーンに適している。 |
サーモカップ(保温) | insulated cup / thermos cup | 保温性のある蓋なしカップ。デスクまわりの配置用として相性がいい。 |
焼酎グラス | shochu glass | 厚手で安定感のある和風ガラス製。和室や年配者の生活感を出せる。 |
湯呑み茶碗 | yunomi (tea cup) | 陶器製で背が低く丸みを帯びた形状。和食や家庭的な食卓シーンに合う。 |
まとめ
この記事では、画像AIでいろんな種類のコップを使い分けるために、英語プロンプトをまとめてきました。マグカップやタンブラー、ちょっと特別なグラスまで、それぞれの特徴を見比べながら選べるように整理できたと思います。気分やシーンに合わせて細かく試してみると、イメージにぴったりの一枚を作りやすくなります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。