スポンサーリンク

負傷(傷跡・打撲痕・あざ等)のプロンプト集|怪我をAIイラストで再現

負傷(傷跡・打撲痕・あざ等)のプロンプト集|怪我をAIイラストで再現 画像生成AI
アイリー(AI)
アイリー(AI)

本記事では、画像AIでキャラクターの負傷(傷や傷跡)を再現するためのプロンプトを、イラストとあわせて紹介しています。

AIイラストを作っていると、少しずつリアリティを加えたくなることがあります。以前にバトルシーン向けのプロンプトをまとめましたが、そこに「傷」や「あざ」、あるいは「包帯」や「絆創膏」といった要素を加えると、キャラクター表現がぐっと広がります。

AIで再現した傷やあざのイラストの作例

今回はその延長線として、バトルシーンやキャラクターデザインに役立つ「傷・怪我・傷跡のプロンプト」を紹介していきます。

最初にざっくり使える基本のプロンプトを紹介して、そのあとで種類ごと(打撲痕、擦り傷、切り傷、火傷の痕など)に詳しく見ていきます。

記事内では、あくまでプロンプトの効果を説明するためにイラストを載せています。過度な表現は避けているので、一般的な範囲の傷・怪我の描写だけ。安心して読み進めてもらえると思います。

なお以下記事にてAIでバトルシーンを再現するためのプロンプトを紹介しています。こちらも併せてご活用ください。

スポンサーリンク

傷・怪我を表現する基本プロンプト

それでは早速、ざっくりプロンプトから見ていきましょう。

頬に傷(けが)のある美少女AIイラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
傷・怪我全般wound
– 深い傷deep wound
– 軽い傷slightly wound
– 汚れ(顔や衣服)dirty face, dirty clothes
– 衣服の破れtorn clothes
– 傷の部位指定wound on […]
メモ

ざっくり傷を表現したいときには、このプロンプトがいちばん手軽です。再現される傷の種類はランダムになるので、その時々で少し違った雰囲気になります。

「dirty face, dirty clothes」を組み合わせると、顔や服に汚れや破れを加えることもできます。ちょっとしたリアリティを足したいときに便利です。

また、部位を指定したいときは「wound on cheek(頬の傷)」のように書きます。cheekの部分を変えれば、腕や足など好きな位置に傷を再現できます。

傷・怪我の種類別プロンプト一覧

ここからは、傷や怪我の種類をしっかり指定して再現できるプロンプトを紹介していきます。

大きく分けると「打撲痕」「擦り傷」「切り傷」といった定番が中心ですが、それ以外にも咬み跡や目の下のあざなど、使いどころの多いプロンプトもピックアップしています。

打撲痕・あざ

打撲痕・あざを再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷の種類プロンプト
打撲痕・あざbruise, bruised skin, contusion

擦り傷

擦り傷を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷の種類プロンプト
擦り傷abrasion, scratches, grazed skin

切り傷

切り傷を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷の種類プロンプト
赤い線状の傷linear wound, cuts
メモ

頬に再現したいときは「linear wound on face」と書きます。「face」の部分を入れ替えれば、腕や足など好きな部位に変更できます。ちなみに「cuts」でも同じように切り傷を再現できます。

咬み跡(歯型)

咬み跡(歯型)を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷の種類プロンプト
咬み跡(歯型)bite mark, bite marks

目の下のあざ(黒あざ)

目の下のあざ(黒あざ)を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷の種類プロンプト
目の下のあざ(黒あざ)light bruising under eye

ビンタ跡(手形・赤み)

ビンタ跡(手形)を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
ビンタ跡(頬の赤み)を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷の種類プロンプト
ビンタ跡(手形がくっきり)handprint on cheek
ビンタ跡(腫れた赤み)slap mark on cheek
メモ

「handprint」は、手形がはっきり残るタイプで、ちょっとコミカルな雰囲気になります。そのため、プロンプト全体の設定がシリアス寄りだと、うまく再現されないことがあります。

傷プロンプトの種類ごとの違い

ここまで紹介してきた傷のプロンプトを整理すると、よく使う4種類の違いがわかります。一覧表にしてあるので、それぞれの特徴を見比べやすくなっています。

傷の種類プロンプト特徴
傷、外傷wound広い意味での傷全般
打撲、あざbruise皮膚の下で出血している状態
擦り傷abrasion皮膚の表面が削れた状態
切り傷cuts鋭利な物で皮膚が切れた状態

ちなみに、本記事で掲載している軍服のイラストは、別記事で紹介しているプロンプトを使っています。気になる方はそちらもあわせてチェックしてみてください。

傷跡を再現するプロンプト

ここからは、「傷跡」を再現できるプロンプトを紹介していきます。

火傷の痕や古い傷跡、縫合痕など、キャラクターの背景づけにも使える表現をまとめています。

火傷の痕

火傷の痕を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷跡の種類プロンプト
火傷の痕burn scar

古い傷跡

古い傷跡を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷跡の種類プロンプト
古い傷跡old scar

縫合痕(治癒後)

縫合痕(治癒後)を再現したAIイラスト|プロンプト紹介
傷跡の種類プロンプト
縫合痕(治癒後)healed suture marks, evenly spaced,

傷跡の保護に使えるプロンプト(バンデージ・絆創膏・包帯)

次は、傷跡を保護している状態を再現できるプロンプトです。

ガーゼを当てたり、絆創膏を貼ったり、包帯を巻いたりといった表現をまとめています。

バンデージ・ガーゼ

バンデージ(ガーゼ)を頬に貼った美少女のAIイラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
バンデージ・ガーゼbandage on cheek, gauze on cheek

絆創膏(バンドエイド)

絆創膏(バンドエイド)を頬に貼った美少女のAIイラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
絆創膏(バンドエイド)bandaid on cheek

包帯

包帯を足に巻いた美少女のAIイラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
包帯bandages over thigh
メモ

「bandages over 〜」のプロンプトで様々な部位に包帯を巻く状態を再現できます。

まとめ|傷・怪我・傷跡プロンプトの一覧表

ここまで紹介してきた内容を一覧表にまとめました。

傷や怪我、傷跡のプロンプトを振り返りたいときに、サッと確認できるリファレンスとして使ってみてください。

項目プロンプト部位指定の例
傷・怪我全般woundwound on cheek / wound on arm
深い傷deep wounddeep wound on torso
軽い傷slight woundslight wound on hand
汚れ(顔・衣服)dirty face, dirty clothes
衣服の破れtorn clothes
打撲痕・あざbruise, bruised skin, contusionbruise on cheek
擦り傷abrasion, scratches, grazed skinabrasion on knee
切り傷(赤い線状)linear wound, cutslinear wound on face
咬み跡(歯型)bite mark, bite marksbite marks on shoulder
目の下のあざ(黒あざ)light bruising under eye
ビンタ跡(手形くっきり)handprint on cheek
ビンタ跡(腫れた赤み)slap mark on cheek
火傷の痕burn scarburn scar on face
古い傷跡old scarold scar on abdomen
縫合痕(治癒後)healed suture marks, evenly spacedhealed suture marks on chest
バンデージ・ガーゼbandage on cheek, gauze on cheekbandage on [part]
絆創膏(バンドエイド)bandaid on cheekbandaid on [part]
包帯bandages over thighbandages over [part]

本ブログで紹介しているバトル系のプロンプト紹介記事です。こちらもぜひご活用ください。

銃を持つ構える撃つをAIイラストで描くためのプロンプト集
AIイラストで銃を持つ・構える・撃つ動作を再現するためのプロンプトをまとめました。銃を持つ基本ポーズ、肩に担ぐ、背負う、タクティカルスリング携行などの携行方法から、構える、撃つ、薬莢が飛ぶ、片手撃ち、うつ伏せ撃ち、後ろに飛び下がりながら撃つといった多彩な銃アクションまで、動作別に最適な英語タグを整理しています。

格闘技アクションプロンプト集:パンチ・キック・構え【AIイラスト】
AIイラストで格闘技アクションを表現するためのプロンプトを、パンチ・キック・戦う構えに分けて整理。ジャブやストレート、前蹴りやハイキックなど種類別の指定方法と、再現度を高める補助タグも紹介。応用例として複合プロンプトや作例も掲載し、必要に応じてそのまま使える内容です。

AIで描く美少女バトルシーン|戦闘イラストのポーズ・背景・プロンプト集
美少女キャラクターのバトルシーンをAIで描く方法を解説。戦闘シーンに使えるアクションポーズ、エフェクト効果、構図・アングルの演出まで、実際に使えるプロンプト付きで紹介します。ファンタジー系の背景や衣装設定のアイデアも整理済み。

今回は、AIイラストで使える「傷・怪我・傷跡」のプロンプトを種類ごとに整理しました。

打撲痕や擦り傷、切り傷といった基本から、火傷の痕や縫合痕、さらに包帯や絆創膏まで、具体的にまとめてあるので必要に応じて確認しやすい内容になっています。

どのように指定すれば狙い通りのイラストが生成できるかわかると、キャラクター描写の幅を自然に広げられると思います。

ぜひ本記事を参考に試してみてください。

アイリー(AI)
アイリー(AI)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました