本記事では、綺麗な夜空や流星群をAIイラストで再現するためのプロンプトを、作例とあわせてまとめています。
夜空を彩る星たちは、本当に美しいものですよね。天の川銀河や流星群の軌跡が残る夜空は、どこか幻想的で、つい見とれてしまうこともあります。AIイラストの中でも、人気が高いジャンルです。プロンプトがうまくはまると、自分でも驚くほど綺麗な夜空を作ることができます。
今回は、わたしが実際に使った作例のプロンプトを公開しながら、夜空を幻想的に見せるために役立つプロンプトも整理しました。そのリストもあわせて紹介していきます。
イラストはChatGPTの4o Image Generationで生成しています。プロンプトは汎用性のある記述をしているため、他の画像AIでも再現できると思います(NovelAIではちょいちょい確認済)。
満天の星空・流星群・天の川を描くプロンプト例
まずは、ベーシックな星空や流星群、天の川銀河の作例を6つ取り上げ、それぞれで使ったプロンプトを紹介していきます。

満天の星空

流星群と星空

天の川銀河

幻想的でファンタジー寄りの星空

水彩画風の星空

高コントラストな星空
星空の種類 | 再現用のプロンプト |
---|---|
ベーシックな満天の星空 | a breathtaking starry night sky, countless tiny bright stars scattered across a deep navy blue canvas, soft glowing clusters, faint nebulous wisps, dreamy atmosphere, ultra high resolution, highly detailed, masterpiece, cinematic clarity |
流星群(複数の流れ星) | an enchanting night sky filled with shooting stars, multiple glowing meteors streaking gracefully across a clear starry backdrop, subtle hints of cosmic dust trails, ethereal and magical feel, ultra detailed, cinematic lighting, high quality illustration |
天の川銀河の強調 | a spectacular view of the Milky Way galaxy, stretching majestically across the night sky with billions of luminous stars, rich dust lanes and soft colorful nebula hues, hyper detailed, dreamy and surreal atmosphere, ultra high resolution |
幻想的でファンタジー寄りの星空 | fantastical night sky full of radiant stars, delicate glowing constellations connected by faint lines, vibrant auroras dancing in the background, multiple shooting stars with sparkling trails, ethereal mist, dreamlike and magical, ultra detailed anime style illustration |
水彩画風の星空 | a poetic starry night, countless tiny sparkling stars scattered across a velvety dark indigo sky, soft painted strokes of glowing nebula, faint falling stars, gentle luminous haze, painterly style, serene and tranquil, ultra high resolution |
高コントラストでドラマティック | a dramatic night sky overflowing with brilliant stars, stark high contrast between dark cosmic void and bright celestial bodies, sharp radiant Milky Way slicing through the scene, occasional bright meteors with vivid trails, hyper realistic, masterpiece quality |
AIで綺麗な星空を再現するポイント
綺麗な星空をAIでアートのように再現したいときは、ハイコントラストにして彩度を少し高めにしておくのがおすすめです。
それから、周辺光量を落とす「subtle vignette around the edges」をプロンプトに入れるのもいい感じになります。
星空のイラストは、満天の星や流星群など、鮮やかで目を引く要素がたくさんありますよね。こういうとき、視点があちこちに分散しやすいのですが、ヴィネット効果を加えておくと自然と中央に視線が集まりやすくなります。
星空に使える主要プロンプト
プロンプト | 解説 |
---|---|
cinematic lighting | 映画的ライティングを追加 |
soft diffused glow | 柔らかい拡散光を付加 |
ethereal fog | 幻想的な霧で雰囲気づくり |
tiny bright sparkles | 細かな輝きのディテール |
surreal atmosphere | 非現実的な空気感を強調 |
vivid color accents | 鮮やかな差し色を投入 |
highly detailed starscape | 星景を精密に描写 |
subtle vignette | 周辺光量を落とすヴィネット効果 |
流星群が画面を横切る夜空のプロンプト
続いて、星空を背景に流星群が横切ったり、天の川銀河が斜めに画面を横断するような作例を紹介します。

画面を横切る流星群

銀河を斜めに配置した夜空
星空の種類 | 再現用のプロンプト |
---|---|
天の川が画面左から右へ横切り、中央に大きな流れ星 | a stunning night sky with the Milky Way stretching horizontally from left to right across the frame, billions of tiny blue-white stars densely packed along the galactic band, multiple large shooting stars blazing diagonally through the center with a bright icy trail, soft ethereal haze, ultra high resolution, highly detailed, cinematic clarity |
斜めに横切る天の川 + 中央やや下に巨大な流れ星 | the Milky Way sweeping diagonally from top left to bottom right, richly textured with luminous blue and soft violet star clusters, countless sparkling blue-white stars scattered throughout, one massive meteor at the lower center casting a vivid cold light trail, dreamy atmosphere, hyper detailed, masterpiece quality |
流星群×天の川の組み合わせテクニック
星屑と流星群が一緒に描かれると、とても綺麗ですよね。流れ星は「shooting stars」、天の川銀河は「Milky Way」で再現できます。この2つをプロンプトに入れるだけで、星空に銀河が現れて流星群もちゃんと描写されます。
空を大きく見せたいときは、ローアングルの「from below」を加えるのがコツです。それから「firefly」を入れると、蛍の光がキャラクターの周りに軌跡をつくって、より幻想的な雰囲気になります。
流星群を強調するプロンプトタグ
プロンプト | 解説 |
---|---|
subtle auroras | 微かなオーロラを背景に |
tiny scattered star clusters | 散らばった小さな星団 |
high contrast cosmic void | 宇宙の暗黒を強調 |
sparkling blue starlight | 青い星の輝き |
shooting stars | 流れ星を描写して流星群の動きを再現 |
Milky Way | 天の川銀河を強調して銀河帯を表現 |
from below | ローアングル視点を指定し、空を大きく見せる効果 |
firefly | 蛍の光の軌跡を加えて幻想的な雰囲気を演出 |
湖や海に星空を映す鏡面反射プロンプト
鏡面反射(リフレクション)を使って、星空を水面に映り込ませた作例です。

湖面に反射する星空

湖面に反射する流星

湖面に立つシルエットと星空

海面に散らばる星空
星空の種類 | 再現用のプロンプト |
---|---|
湖に天の川がくっきり映り込む | a breathtaking starry night over a calm mirror-like lake, the Milky Way stretching majestically across the sky from left to right, perfectly reflected on the glassy water surface below, billions of tiny blue-white stars and delicate nebula clusters, creating a surreal doubled galaxy effect, ultra high resolution, hyper detailed, cinematic clarity |
流星が湖面にも映る構図 | a stunning night scene with countless sparkling blue-white stars scattered across a dark navy sky, a large shooting star blazing diagonally across the center, its bright icy trail mirrored crisply on a still lake below, subtle mist rising from the water, ethereal atmosphere, highly detailed, masterpiece illustration |
湖畔に立つシルエット × 星空反射 | a serene starry night by a tranquil lake, countless tiny cold blue stars scattered across the sky, the entire starlit scene mirrored vividly on the water’s surface, faint silhouette of trees along the horizon line, soft mist hovering over the lake, dreamy and hyper detailed, cinematic quality |
星が点描のように水面に散らばる | an enchanting night scene of a deep navy ocean under a vast sky littered with tiny cold blue and white stars, each star perfectly mirrored as delicate shimmering dots on the calm water surface, giving the illusion of endless depth, faint ethereal mist hovering above, painterly style, ultra high resolution |
水面反射を綺麗に出すコツ
水面のリフレクションは、「reflected on the glassy water」などを使うときちんと再現できます。
これもすごく綺麗になります。
どんなふうに湖面に反射するかは、ガチャを何度か回す必要がありますが、うまく決まると本当に幻想的で美しいイラストが出てきます。ぜひ試してみてください。
それから「floating dust」も隠し味としておすすめです。小さなチリが光を受けて控えめに浮遊している感じになり、空気感がぐっと強調されます。
鏡面反射向けプロンプト
プロンプト | 解説 |
---|---|
subtle light fog over water | 水面にかすかな霧を追加 |
faint cosmic dust | 星の間に漂う微細な塵 |
tiny gentle ripples | ごく軽い波紋で鏡面にわずかな歪み |
cinematic lighting, ultra high resolution, hyper detailed | 高品質化用キーワード |
glassy water reflection | 静かな水面に星や天体を鏡のように反射させる |
floating dust | 空中に微細なチリを漂わせ、光で煌めく空気感を演出 |
巨大惑星を加えた夜空プロンプト
巨大な惑星を星空に登場させた、ファンタジックなアート風イラストの作例です。

星空と巨大惑 -1

星空と巨大惑星 -2

星空と湖面に映る惑星

星空と湖面に映る赤い惑星の光
星空の種類 | 再現用のプロンプト |
---|---|
星空 × 巨大惑星 | a surreal night lakescape viewed straight on, perfectly still mirror-like water reflecting countless tiny cold blue stars scattered across a deep navy sky, and an enormous planet dominating the horizon — so vast it nearly fills the entire upper half of the image, with delicate atmospheric rings and subtle cloud bands, faint ethereal glow, hyper detailed, ultra high resolution, cinematic clarity |
星空 × 惑星 × 映り込み | a straight frontal composition of a glassy lake mirroring countless tiny star reflections from the sky above, and a breathtakingly massive planet looming overhead — its diameter spanning nearly the entire width of the sky, pale bluish surface with subtle luminous bands and slight atmospheric haze, creating a magical otherworldly feel, hyper detailed |
惑星を印象づけるプロンプト
巨大な惑星を描きたいときは、「enormous planet dominating the horizon — so vast it nearly fills the entire upper half of the image」というプロンプトを使っています。
これは、画面の上半分をほとんど覆ってしまうような、とても大きな惑星をイメージした記述です。
これを入れると、夜空に強いインパクトが出て、ファンタジックな雰囲気をぐっと引き立てることができます。他の星や光のプロンプトと組み合わせても面白いので、いろいろ試してみるのもおすすめです。
惑星イラスト用プロンプト
プロンプト | 解説 |
---|---|
tiny floating particles in the air | 空気中に浮遊する微細な光 |
soft diffused cosmic light | 柔らかく拡散する宇宙光 |
cold monochrome blue palette | 冷たい青単色調 |
delicate aurora arcs near horizon | 地平線近くの繊細なオーロラアーク |
hyper realistic water texture | リアルな水面テクスチャ |
enormous planet dominating the horizon | 巨大な惑星を強調して描写する |
オーロラ入り星空を作るプロンプト
星空にオーロラを組み合わせて描いた作例です。

星空+冷たい青緑のオーロラ

星屑+紫と青緑のオーロラリボン

オーロラアーク × 密集した星空

柔らかなオーロラの薄布と星空
星空の種類 | 再現用のプロンプト |
---|---|
星空+冷たい青緑のオーロラ | a breathtaking starry night sky viewed straight on, countless tiny cold blue and white stars scattered densely across a deep navy canvas, delicate emerald and icy cyan auroras gracefully sweeping across the upper sky, soft diffused glow creating a magical ethereal atmosphere, hyper detailed, ultra high resolution, cinematic clarity |
星屑に混じる紫と青緑のオーロラリボン | an enchanting straight-on view of a vast night sky filled with billions of tiny sparkling blue-white stars, intertwined with flowing ribbons of soft violet and pale turquoise auroras that dance gently across the scene, faint wispy clouds adding depth, dreamy and surreal mood, masterpiece illustration |
強いオーロラアーク × 密集した星空 | a dramatic head-on view of the night sky dominated by a large sweeping arc of intense green and icy blue auroras, set against a backdrop of countless densely packed tiny stars, some softly blurred to enhance depth, faint cosmic dust trails weaving through, hyper detailed, ultra high resolution |
柔らかなオーロラの薄布と星空 | a poetic straight-on view of a serene night sky, delicate sheer curtains of soft blue-green auroras drifting across billions of tiny cold white stars, faint glowing mists lingering in the background, creating an ethereal dreamlike effect, painterly and surreal, ultra high resolution |
オーロラを自然に表現するコツ
オーロラだけを描く場合は、「auroras」というプロンプトを使います。
ただ、これだけだとあまり綺麗に再現されないことも多いです。なので、ここで紹介しているように、少し詳しく肉付けして書くほうが安定して綺麗に仕上がります。
それから、臨場感を足すなら小物をプラスするのもおすすめです。
焚火は「bonfire」、旅人が持つような大きなリュックなら「roll-top adventure backpack with bedroll」。こういうのを加えると、より雰囲気が出て素敵になります。
オーロラ用プロンプト
プロンプト | 解説 |
---|---|
tiny floating light particles | 空中に舞う微細な光粒子 |
soft cosmic haze | 宇宙的な柔らかい靄 |
cold monochrome with subtle color accents | 基本は冷色、彩度を抑えた差し色 |
faint nebulous trails behind auroras | オーロラの後ろに微かな星雲状の筋 |
hyper detailed starlight | 超精密な星の輝き |
auroras | オーロラの光の帯を描写する |
bonfire | 焚火の暖かな炎の描写を加える |
roll-top adventure backpack with bedroll | 大型のロールトップ バックパック |
夕焼けから夜空へ移行するグラデーションプロンプト
トワイライトタイム(マジックアワー)に広がる夕焼けと、そこから夜空へと移り変わるグラデーションを再現した作例です。

夕焼けから夜空へのグラデーション

トワイライトから夜空にかけての流星群

放射状に広がる流星群

夕焼けと放射状に広がる流星群
星空の種類 | 再現用のプロンプト |
---|---|
夕焼けから夜空へのグラデーション | a dramatic head-on view of the sky during the golden-to-blue hour transition, bold fiery oranges and soft rose hues at the bottom shifting into tranquil purples and finally dark navy studded with tiny stars, faint misty nebula wisps and subtle star clusters adding depth, cinematic clarity, hyper detailed |
トワイライトから夜空にかけての流星群 | an enchanting straight-on view of a twilight sky with a smooth gradient from glowing warm sunset oranges at the horizon to a cool deep blue night sky above, sprinkled with countless tiny stars and a cluster of shooting stars streaking gracefully across the upper dark section, delicate faint cosmic dust trails, dreamy masterpiece illustration |
夕焼けから夜空へのアートグラデーション | a breathtaking twilight sky viewed straight on, starting with vibrant warm orange and amber hues near the horizon, smoothly blending upward into deep indigo and navy night sky, countless tiny blue-white stars beginning to emerge in the upper regions, soft painterly gradient, ethereal and serene atmosphere, hyper detailed, ultra high resolution |
強調された夕焼けの残光と夜空への移ろい | a dramatic head-on view of the sky during the golden-to-blue hour transition, bold fiery oranges and soft rose hues at the bottom shifting into tranquil purples and finally dark navy studded with tiny stars, faint misty nebula wisps and subtle star clusters adding depth, cinematic clarity, hyper detailed |
夕焼けと夜空をつなぐプロンプトの入れ方
まず星空のプロンプトを作っておいて、あとから「sunset」を追加するだけでも、けっこう自然に夕焼けと星空のグラデーションを再現してくれます。
もっと細かく、しっかり描き込みたいときは、ここで紹介しているプロンプトを使うのがおすすめです。現実ではなかなか見られないような瞬間も、画像AIならきちんと形にできます。
とても幻想的で美しいイラストが作れるので、個人的にはこのシチュエーションが一番のお気に入りです。
グラデーション演出用プロンプト
プロンプト | 解説 |
---|---|
tiny sparkling particles in the air | 空中に舞う微細な光 |
faint soft cosmic haze | 夜空に溶ける柔らかな靄 |
small clustered star groups | 夜空に密集する小さな星群 |
hyper detailed meteor trails | 超精密な流星の尾 |
sunset | 星空プロンプトに夕焼けの要素を加え、自然なグラデーションを再現 |
今回の記事では、星空や流星群、天の川、オーロラ、巨大な惑星、そして夕焼けから夜空へのグラデーションまで、AIで再現するための具体的なプロンプトやタグをまとめてきました。
それぞれのパートで、どんなキーワードを使えばイメージ通りの夜空をつくりやすいか、どういう組み合わせがより魅力を引き出せるかを整理できたと思います。
こうしてプロンプトを少し工夫するだけで、再現の幅がぐっと広がるのはAIイラストならではの利点です。気になった部分があれば、ぜひ参考にして試してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント