寝る姿勢のプロンプト10選(うつ伏せ・横向き・仰向けほか)

寝る姿勢のプロンプト10選(うつ伏せ・横向き・仰向けほか) 動作・ポーズのプロンプト
アイリー(AI)
アイリー(AI)

本記事では、AIイラストで寝ている姿勢を再現するプロンプトについて、解説していきます。

寝ている姿勢には、思ったよりいろいろなバリエーションがあります。仰向けで寝ていたり、丸まって寝ていたり、机に突っ伏していたりと、形もさまざまです。

ただ、目を閉じてくれないことがあったり、少し工夫が必要になることもあります。今回は、美少女イラストで女の子が寝ている可愛い様子を想定しました。寝相のバリエーションを、イラストと一緒にプロンプト付きで紹介していきます。

スポンサーリンク

基本の寝ている姿勢を作るプロンプト

それでは、まず一番基本の寝ている姿勢のプロンプトを紹介していきます。

以下は、各種画像AIで寝ている姿勢を再現したイラスト作例です。

ChatGPT(4o)で生成した寝ている美少女のAIイラスト作例

ChatGPT(4o)

Stable Diffusionで生成した寝ている美少女のAIイラスト作例

Stable Diffusion

NovelAIで生成した寝ている美少女のAIイラスト作例

NovelAI

内容プロンプト
寝ている姿勢lying, closed eyes, sleeping
草原で寝ているlying on grass
  • ざっくりと寝ている状態を再現したいときに便利なプロンプトです。この3つをセットで使うと、安定して出力できます。
  • ただ、画像AIによっては瞳を開けてしまうことがあります。特に、瞳の色や形、キャッチライトなどを指定するプロンプトが入っていると、目を閉じずに生成されることがあります。

ちなみに、あえてこれに「red eyes」とプロンプトを加えてみると、以下イラストのようになります。

瞳を開けた状態で寝ている美少女AIイラストの作例

lying, closed eyes, sleeping, red eyes

AIは学習量の多い要素を優先しやすい傾向があります。このように、眠っている状態と競合する指示があると、瞳を閉じて寝ているように指定していても、目を開けてしまいます。

寝る姿勢ごとのAIイラスト用プロンプト

ここからは、いろいろな寝る姿勢(寝相)を再現できるプロンプトを紹介します。

仰向けやうつ伏せなどの定番から、可愛い寝相まで、バリエーションをそろえました。

※紹介する寝ているポーズに瞳を閉じた状態を加えたい場合は、「closed eyes, sleeping」を一緒に入れてください。

仰向けで寝る

仰向けで寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
仰向けで寝るlying, on back

うつ伏せで寝る

うつ伏せで寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
うつ伏せで寝るlying, on stomach, facing away, arms under face
  • 安定再現のコツは、「facing away(後ろ姿)」と「arms under face(顔を腕に埋める)」を加えることです。うつ伏せで腕を枕代わりにして寝ている様子になります。

横向きで寝る

横向きで寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
横向きで寝るlying, on side
  • 横向きで寝ている状態を正面から描きたいときは、背景に映るものを指定すると成功しやすくなります。イラストの例では「sky」を追加しています。背景に青空を描写する必要が生まれるので、結果として横向きで寝ている姿を正面からとらえた構図になりやすいです。

腕を上げて寝る

腕を上げて寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
腕を上げて寝るlying, w arms, upper body

丸まって寝る

丸まって寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
丸まって寝る(胎児のように丸くなる)lying, fetal position
膝を曲げて寝るlying, bent knees, on side
背中を丸めるround back

大の字で寝る

大の字で寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
大の字で寝るlying, spread eagled

布団やブランケットをかけて寝る

布団をかけて寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
ブランケットをかけて寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
ブランケットをかけて寝るAI美少女イラスト(横顔)|プロンプト紹介
布団から手だけだして寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
布団をかけて寝るlying, on back, torso covered by a large futon, upper body only
ブランケットをかけて寝るlying, torso covered by a blanket
またはシンプルにunder blanket
  • この寝相は少し難易度が高めです。画像AIは「布団をかける」動作がまだ得意ではありません。手を少しだけ見せたいときは、「visible hands」を加えると調整しやすくなります。
  • また、布団で隠れる部分に関するプロンプトが入っていないかも確認が必要です。例えば「medium breasts」のようにバストサイズを指定すると、胸を描こうとしてしまい、布団をかけた状態になりにくいことがあります。

ぬいぐるみを抱いて寝る

大きなぬいぐるみを抱いて寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
小さなぬいぐるみを抱いて寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
ぬいぐるみを抱いて寝るlying, hugging stuffed toy,
  • ぬいぐるみを大きくしたいときは、「hugging large stuffed toy」と書くと表現できます。サイズが大きくなることで、見た目の印象が強くなり、可愛らしい雰囲気が出ます。

膝を立てて寝る

膝を立てて寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
膝を立てて寝るlying, on back, knees up, twisted torso,

膝枕で寝る

膝枕で寝るAI美少女イラスト|プロンプト紹介
内容プロンプト
膝枕をしてあげる女の子lap pillow, wariza, looking down
膝枕で寝る女の子lying, sleeping on another’s lap

1つの構文にすると以下のようになります。

two girls, lap pillow, one girl sitting in wariza and looking down gently, the other girl lying and sleeping on her lap

寝る仕草を表現するAIイラスト用プロンプト

それでは、最後に「寝る」に関する色々な仕草を組み合わせたプロンプトを紹介していきます。

例えば、眠くて目を擦る、あくびをする、寝ぼけているなど、色々なものを紹介していきます。

眠い仕草や動作を再現するプロンプト例

あくびをする

あくびをする動作|プロンプト紹介

yawning

目を擦る

目を擦る動作|プロンプト紹介

rubbing eyes

頬杖をつく

頬杖をつく動作|プロンプト紹介

head rest

頬杖をつく(片手)

片手で頬杖をつく動作|プロンプト紹介

head rest one hand

枕に顔を埋める

枕に顔を埋める動作|プロンプト紹介

face in pillow

うつろな目

うつろな目の表現|プロンプト紹介

empty eyes

机に突っ伏して寝る

机に突っ伏して寝る動作|プロンプト紹介

lying face down on desk

アイマスクをかける

アイマスクをかける仕草|プロンプト紹介

sleep mask over eyes

ウトウトする

ウトウトする仕草|プロンプト紹介

sleepy face

眠気を誘うエフェクト表示

眠気を誘うエフェクト効果のプロンプト

squeans

瞬きをする

瞬きをする動作|プロンプト紹介

blink, sleepy

目を半分閉じる

目を半分閉じる動作|プロンプト紹介

half-closed eyes

寝る関連の仕草・動作プロンプト早見表

寝る関連の仕草・動作プロンプト
あくびをするyawning
目を擦るrubbing eyes
頬杖をつくhead rest
頬杖をつく(片手)head rest one hand
枕に顔を埋めるface in pillow
うつろな目empty eyes
机に突っ伏して寝るlying face down on desk
アイマスクをかけるsleep mask over eyes
ウトウトするsleepy face
眠気を誘うエフェクト表示squeans
瞬きをするblink, sleepy
目を半分閉じるhalf-closed eyes

今回の記事では、AIイラストで「寝ているポーズ」を表現するための基本的なプロンプトから、さまざまな寝相や関連する仕草まで、具体的な例を整理しました。
それぞれのセクションで、実際にどのような指示を加えれば意図したポーズが再現しやすいのかを確認でき、安定した出力につなげるヒントが揃っています。

複数のバリエーションを一覧として比較できるため、用途やシーンに合わせて使い分ける際にも便利です。記事全体を見返すことで、必要なプロンプトをすぐに探し出しやすくなっています。

アイリー(AI)
アイリー(AI)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


なお、今回の寝るポーズにて使用したパジャマのデザインを以下記事にてプロンプトを紹介しています。こちらも是非ご活用してください。

タイトルとURLをコピーしました