
本記事では、AIイラストで散乱した服や畳まれた状態の服を再現するプロンプトを紹介します。
服がベッドに散らばっていたり、置かれている状態を再現するためのプロンプトはいくつかあります。
通常、服の指定をすると「キャラクターが身につけるもの」としてAIが判断してしまうため、普通は着ている状態で描かれるのが一般的です。
ただイラストでは、着替え中に散らかった服や、ベッドに置かれた服(畳まれた状態の服)だけを描きたい場面もあります。
そこで今回は、服を「着ている状態」ではなく、「散乱している状態」として再現するためのプロンプトを紹介していきます。
散乱した服の基本プロンプト
それでは早速、一緒にみていきましょう。
散乱した服のプロンプト自体は、とてもシンプルで扱いやすいものです。
キャラクターの横に散乱した服を再現するのは比較的簡単なのですが、逆にキャラクターを描かずに、散乱した服だけのAIイラストを再現したい場合は、少しだけコツが必要になることがあります(このあと詳しく紹介します)。
散乱した服を再現する基本プロンプト


| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 散乱した服・散らかった服 | unworn clothes |
| – 服がベッドに散らかっている | clothes on bed |
| – 服が床に散らかっている | clothes on floor |
散乱した服を再現するプロンプトは「unworn clothes」で再現することができます。
服の種類を指定する場合には、「unworn skirt」というように記述していきます。
また、「clothes on bed(ベッドの上の服)」のように、なるべくどこに散らかっているかを指定したほうが安定しやすいです。
散らかった服の散乱度を調整するプロンプト
散乱した服のプロンプトを少しアレンジしつつ、散らかり具合を調整したプロンプトの作例を3つ紹介します。
軽く散らかった服のプロンプト

girl, light pink long hair, muted pink eyes, three quarter view, living room, sitting on sofa, holding smartphone, white T-shirt, light pink shorts, unworn clothes, clothes on sofa
| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 軽く散らかってる服 | unworn clothes, clothes on sofa |
中程度に散らかった服のプロンプト

girl, light pink long hair, muted pink eyes, three quarter view, living room, sitting on sofa, reading magazine, looking at magazine, white T-shirt, light pink shorts, scattered clothing, clothes strewn about
| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 中程度に散らばっている服 | scattered clothing, clothes strewn about |
激しく散乱した服のプロンプト

girl, light pink long hair, muted pink eyes, living room, reclining on sofa, lying, ice in mouth, arms behind head, white T-shirt, light pink shorts, messy pile of clothes, clothes all over the floor
| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 激しく散乱した服 | messy pile of clothes, clothes all over the floor |
キャラクターなしで散乱した服を描くプロンプト
次は、散乱した服だけのイラストを作りたい場合のコツを解説します。
キャラクターがいない状態で、「unworn skirt」とだけ指定すると、キャラクターが描写されてしまう場合が多いです。

上記の作例は、「unworn skirt」とだけ指定して生成したイラストです。
スカート自体はベッドに置かれているのですが(キャラクターが履いていない服の状態)、指定していないキャラクターまで描かれてしまいました。しかも、そのスカートの描写も少し甘めです。
キャラクターを出さずに、散らかったスカートだけのイラストにしたい場合は、「no human, skirt focus」というプロンプトを足してあげるとよいです。

no human, skirt focus,
unworn detailed navy pleated mini skirt with white hem on bed, from above
| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 人がいない | no human |
| スカートにフォーカスした構図 | skirt focus |
上記の作例のように、「no human, skirt focus(人がいない、スカートが主題)」というプロンプトを加えます。
このように指定しておくと、イラストの構図がスカートを主題として人がいない状態で再現しようとしてくれます。
散乱した服の種類別プロンプト一覧
再現できる散乱した服の種類について、いくつかプロンプト例を紹介します。
散乱したセーラー服

unworn serafuku
散乱したドレス

unworn dress
散乱したブラジャー

unworn bra
散乱したパンティー

unworn panties
散乱したブルマ

unworn buruma
散乱したパンスト

unwor pantyhose
散乱したスカート

unworn skirt
散乱した靴下

unworn socks
散らばった帽子

unworn hat
置かれたメガネ

unworn eyewear
散らばったエプロン

unworn apron
置かれた靴

unworn shoe
置かれたブーツ

unworn boots
散乱した猿轡

unworn gag
| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 散乱したセーラー服 | unworn serafuku |
| 散乱したドレス | unworn dress |
| 散乱したブラジャー | unworn bra |
| 散乱したパンティー | unworn panties |
| 散乱したブルマ | unworn buruma |
| 散乱したパンスト | unwor pantyhose |
| 散乱したスカート | unworn skirt |
| 散乱した靴下 | unworn socks |
| 散らばった帽子 | unworn hat |
| 置かれたメガネ | unworn eyewear |
| 散らばったエプロン | unworn apron |
| 置かれた靴 | unworn shoe |
| 置かれたブーツ | unworn boots |
| 散乱した猿轡(さるぐつわ) | unworn gag |
そのまま使える散らかった服のシチュエーション
「unworn clothes」を使ったAIイラストの作例を、プロンプトと一緒に紹介します。
そのまま使えるものばかりなので、まずはどんな感じになるか試してみて、そこから自分なりにアレンジしていけるようになっています。
ベッドで寝ているキャラ+散乱した服のプロンプト

girl, light pink long hair, sleeping, from above, on large bed, wooden floor, messy room, sheets messed up, sheets over torso, bare ankles, unworn serafuku, unworn bra, unworn panties, unworn navy mini skirt
一番使う用途が多そうなシチェーションのプロンプトセットです。
服を畳むシーンの散乱した服プロンプト

girl, light pink long hair, muted pink eyes, three quarter view, living room, white T-shirt, light pink shorts, folding skirt with both hands, basket of clothes, wariza on carpet, unworn clothes, unworn bra, unworn panties
着替え中シーンの散乱した服プロンプト

girl, light pink long hair, muted pink eyes, tareme, flustered, open mouth, my room, room interior, standing, bed, covering chest with school uniform top, holding school uniform top, topless, wearing navy pleated mini skirt, messy pile of clothes, clothes all over the bed, blurry foreground
以下の記事にて、服を脱ぐポーズのプロンプトを紹介しています。シャツ・スカート・靴下・靴などバリエーション別に紹介していますので、こちらも合わせてご活用ください。
畳まれた服のプロンプト
最後に、今度は散乱した服とは逆で、畳まれた服のプロンプトも紹介します。


| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 畳まれた服 | folded clothes |
畳まれた状態を再現する基本プロンプトは「folded clothes」です。キャラクターがいる場合は、背景として扱われて描写されることが多いです。
置かれた・畳まれた服の種類別プロンプト
色とりどりに畳まれた服

organized folded clothes
洗濯籠に入った服

laundry basket
山積みにされた畳まれた服

tower of folded clothes
綺麗に畳まれた服

neatly folded clothes
| 内容 | プロンプト |
|---|---|
| 色とりどりに畳まれた服 | organized folded clothes |
| 洗濯籠に入った服 | laundry basket |
| 山積みにされた畳まれた服 | tower of folded clothes |
| 綺麗に畳まれた服 | neatly folded clothes |
以下は、畳まれた制服セットの作例とプロンプトです。

school uniform focus, folded school uniform and mini skirt, perfectly folded stack on bed
「folded school uniform and mini skirt on bed」だけでも再現できます。その場合は、畳まれて積まれているというよりは、綺麗に畳まれているような感じになります。
まとめ
今回は、部屋などに散乱した服を再現するプロンプトを紹介しました。
普段はキャラクターが着るためのものですが、散らかっていたり、畳まれたりしている状態も活用できると、それだけイラストの引き出しも増えていきます。
背景要素に服が散らかっている状態は、思いのほかインパクトが強くなります。
シーンごとにまるごと使えるプロンプトも紹介していますので、気軽に試して自分流にアレンジして使っていただければと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントもお待ちしています!ぜひぜひ気軽に残していってください。


コメント