
本記事では、AIイラストの背景として使える建築ディテール(建物の一部分や細部)のプロンプトを整理し、表形式で紹介しています。
AIイラストで背景を描こうとすると、「校舎」や「ビル街」などの場所そのものを描きたくなってしまいがちですよね。
でも実は、背景には「空間を感じさせる断片」だけが映っていれば、それだけで成立することもあります。

たとえば「glass partition wall(ガラスの仕切り)」。
それ自体は「どこか」を示すものではありません。
でも画面の端に少し映るだけで、私たちは自然と「オフィスっぽいな」「現代的な空間だな」と感じ取ることができます。
つまり、「場所のすべて」を描かなくても、「場所を象徴する記号」を置くだけで十分だったりするんです。
キャラクターを主役にしたイラストでは、背景の情報量を減らすほどに、主役が引き立ちます。ただ、情報を削ぎすぎてしまうと「空気感」や「現実味」がなくなってしまうこともあります。
そこで効果的なのが、「柱」「梁」「ガラス壁」「影」など、構造の一部分だけを背景に置くという方法。
それだけで、空間の奥行きや光の方向が伝わり、「ここに存在している」というリアリティが自然と生まれます。
こうした「部分で空間を語る」手法は、プロのアニメ背景や映画でもよく使われています。
そこで今回は、そんな背景づくりに役立つ、構造の一部だけを使ったプロンプトを紹介していきます。
なお、建築物そのもののプロンプトについては、以下の記事にて紹介しています。こちらもぜひ合わせてご活用ください。
開口部とファサードのプロンプト(窓・ドア・外壁)
まずは、開口部(開放された部分)、ファサード(建築の外観まわり)を中心に紹介します。
使い方は、シンプルに「main gate」などを背景のつもりでプロンプトに加えるだけです。あくまでもキャラクターの背景用なので、部分的にちょっと映ることで雰囲気を出すことを目的にしています。
門

main gate
鳥居

torii gate
鉄製ゲート

iron gate
出入口

building doorway
木製ドア

wooden door
引き戸

sliding door
玄関ポーチ

entrance porch
回転ドア

revolving door
インターホン

intercom, entrance
窓枠

window frame
格子窓

lattice window
ステンドグラス窓

stained glass window
雨戸

window shutters
ガラス外壁

glass curtain wall
室内ガラス仕切り

glass partition wall
ショーウィンドウ

storefront display window
障子

shoji screen
ガラスブロック壁

glass block wall
すりガラス

frosted glass window
ブラインド

venetian blinds
ハイサイドライト

clerestory window
カテゴリ | プロンプト | 解説 |
---|---|---|
出入口 | main gate | 門。建物の象徴的入口。 |
出入口 | torii gate | 鳥居。和風神社の代表構造。 |
出入口 | iron gate | 鉄製ゲート。洋館・庭園向け。 |
出入口 | building doorway | 出入口。ドアを含む開口部。 |
出入口 | wooden door | 木製ドア。温かみある印象。 |
出入口 | sliding door | 引き戸。和風建築定番。 |
出入口 | entrance porch | 玄関ポーチ。外部と内部の緩衝。 |
出入口 | revolving door | 回転ドア。大型施設やホテル入口。 |
出入口 | intercom, entrance | インターホンパネル。集合住宅の入口。 |
窓・ガラス | window frame | 窓枠。外光を取り込む開口部。 |
窓・ガラス | lattice window | 格子窓。和・中華建築に多い。 |
窓・ガラス | stained glass window | ステンドグラス窓。幻想的演出。 |
窓・ガラス | window shutters | 雨戸・鎧戸。外観装飾に。 |
窓・ガラス | glass curtain wall | ガラス外壁。高層ビル・近代建築。 |
窓・ガラス | glass partition wall | 室内ガラス仕切り。透明感演出。 |
窓・ガラス | storefront display window | ショーウィンドウ。商店の外観装飾。 |
窓・ガラス | shoji screen | 障子。和室の光透過要素。 |
窓・ガラス | glass block wall | ガラスブロック壁。半透明の装飾壁。 |
窓・ガラス | frosted glass window | すりガラス窓。室内外の境界を柔らかく演出。 |
窓・ガラス | venetian blinds | ブラインド。室内の生活感・職場感を演出。 |
採光特化 | clerestory window | ハイサイドライト。高位置採光。 |
様々な種類のドアのプロンプトを以下記事にて紹介しています。こちらもぜひご活用ください。
動線・階層構成のプロンプト(廊下・階段・手すり)
続いて、通路や階段まわりの建築パーツのプロンプトです。
アーチ型構造

stone archway
廊下のアーチ構造

corridor archway
廊下

interior corridor
住宅の廊下

residential hallway
バルコニー

exterior balcony
テラス

exterior terrace
ベランダ

wooden veranda
石階段

stone staircase
螺旋階段

spiral staircase
階段の踊り場

staircase landing
手すり

metal handrail
柵・フェンス

metal railing
ガラス手すり

glass balustrade railing
金網フェンス

chain-link fence
金属フェンス

metal fence
カテゴリ | プロンプト | 解説 |
---|---|---|
廊下・外廊 | stone archway | アーチ型構造。門や回廊の装飾。 |
廊下・外廊 | corridor archway | 廊下のアーチ構造。宗教的・荘厳演出。 |
廊下・外廊 | interior corridor | 廊下。建物内部の導線。 |
廊下・外廊 | residential hallway | 住宅の廊下。生活空間寄りの通路。 |
廊下・外廊 | exterior balcony | バルコニー。外部張出構造。 |
廊下・外廊 | exterior terrace | テラス。屋外の平場空間。 |
廊下・外廊 | wooden veranda | ベランダ。軒下の細長い外廊。 |
階段・手すり | stone staircase | 石階段。奥行きと導線を演出。 |
階段・手すり | spiral staircase | 螺旋階段。高級・幻想的な印象。 |
階段・手すり | staircase landing | 階段の踊り場。構図誘導に有効。 |
階段・手すり | metal handrail | 手すり。階段や廊下に。 |
階段・手すり | metal railing | 柵・フェンス。境界演出。 |
階段・手すり | glass balustrade railing | ガラス手すり。現代的で透明な境界。 |
連絡・境界 | chain-link fence | 金網フェンス。校庭・工場・路地で定番。 |
連絡・境界 | metal fence | 金属フェンス。外部境界の演出。 |
壁面と床仕上げのプロンプト(素材・表面表現)
壁や床の素材や質感パーツ類です。
石壁

stone wall
レンガ壁

brick wall
木壁

wooden wall
コンクリ壁

concrete wall
スタッコ壁

stucco wall
下見板張り

wood siding wall
波板金属壁

corrugated metal panel
型枠目コンクリ

board-formed concrete
石畳

stone pavement
タイル床

tiled floor
木製床

wooden floor
畳床

tatami floor
カテゴリ | プロンプト | 解説 |
---|---|---|
壁 | stone wall | 石壁。重厚感・歴史的演出。 |
壁 | brick wall | レンガ壁。レトロ・西洋建築向け。 |
壁 | wooden wall | 木壁。自然・温もりのある外観。 |
壁 | concrete wall | コンクリ壁。現代建築・都市演出。 |
壁 | stucco wall | スタッコ壁。白くざらついた表面。 |
壁 | wood siding wall | 下見板張り。木造住宅の外壁。 |
壁 | corrugated metal panel | 波板金属壁。工場・倉庫。 |
壁 | board-formed concrete | 型枠目コンクリ。モダン建築質感。 |
床・舗装 | stone pavement | 石畳。街路・参道・遺跡の定番。 |
床・舗装 | tiled floor | タイル床。模様や冷たさを演出。 |
床・舗装 | wooden floor | 木製床。温もり・生活感演出。 |
床・舗装 | tatami floor | 畳床。和風室内の基本構造。 |
以下記事にて、様々な壁のプロンプトを紹介しています。よりたくさんの壁のバリエーションを再現してみたい方はぜひご活用ください。
設備・表示・照明のプロンプト(サイン・配管・演出)
建物に取り付けられている装置や装備ルイのプロンプトです。生活感や施設感がでます。パーツ自体は小さなものですが、案外イラストの雰囲気を左右するくらい影響を与えたりできます。
非常口サイン

emergency exit sign
消火器ボックス

fire extinguisher cabinet
スプリンクラーヘッド

sprinkler head, ceiling
煙感知器

smoke detector, ceiling
天井ファン

ceiling fan
廊下照明

corridor lamp
柱の影

pillar shadow
露出電線管

exposed conduit
ケーブルトレイ

cable tray, ceiling
露出配管

industrial pipe
エレベータードア

elevator doors
エレベーター表示板

elevator hall indicator
荷捌き場プラットフォーム

loading dock
カテゴリ | プロンプト | 解説 |
---|---|---|
安全・避難 | emergency exit sign | 非常口サイン。文字で場所感を与える。 |
安全・避難 | fire extinguisher cabinet | 消火器ボックス。赤が映える。 |
安全・避難 | sprinkler head, ceiling | スプリンクラーヘッド(天井取付)。 |
安全・避難 | smoke detector, ceiling | 煙感知器(天井取付)。 |
照明・演出 | ceiling fan | 天井ファン。生活感・動き表現。 |
照明・演出 | corridor lamp | 廊下照明。柔らかい光源タグ。 |
照明・演出 | pillar shadow | 柱の影。立体感・光演出を補強。 |
配管・配線 | exposed conduit | 露出電線管。工場・都市背景。 |
配管・配線 | cable tray, ceiling | ケーブルトレイ。配線支持。 |
配管・配線 | industrial pipe | 露出配管。機械的演出。 |
垂直移動・荷扱い | elevator doors | エレベータードア。室内施設の入口記号。 |
垂直移動・荷扱い | elevator hall indicator | エレベーター表示板。階層を示すサイン。 |
垂直移動・荷扱い | loading dock | 荷捌き場プラットフォーム。 |
屋根・縁・屋上設備のプロンプト(庇・天窓・空調)
建物の上部にある構造やパーツ類のプロンプトです。
ヴォールト天井

vaulted ceiling
ドーム屋根

architectural dome
切妻屋根

gable roof
ガラス屋根

glass roof
軒

roof eaves
庇

canopy
オーニング

awning
瓦屋根

ceramic roof tile
天窓

skylight
空調ユニット

air conditioner unit
パラボラアンテナ

satellite dish
カテゴリ | プロンプト | 解説 |
---|---|---|
屋根形状 | vaulted ceiling | ヴォールト天井。大聖堂建築で使用。 |
屋根形状 | architectural dome | ドーム屋根。象徴的建築。 |
屋根形状 | gable roof | 切妻屋根。住宅や学校などの定番シルエット。 |
屋根仕上・縁部 | glass roof | ガラス屋根。現代的・透明感。 |
屋根仕上・縁部 | roof eaves | 軒。建物の庇や影表現に重要。 |
屋根仕上・縁部 | canopy | 庇。出入口や窓の上部装飾。 |
屋根仕上・縁部 | awning | オーニング。日除け布製庇。 |
屋根仕上・縁部 | ceramic roof tile | 瓦屋根。和風建築の象徴。 |
屋上設備 | skylight | 天窓。屋内に自然光を導く。 |
屋上設備 | air conditioner unit | 空調ユニット。近代都市の定番。 |
屋上設備 | satellite dish | パラボラアンテナ。通信設備の象徴。 |
建築構造骨格のプロンプト(柱・梁・足場)
建物の骨組みにあたる要素のパーツプロンプトです。建物のスケールが伝わりやすい背景です。
柱

structural pillar
石柱

stone column
梁

structural beam
木製屋根梁

wooden roof truss
露出梁

exposed ceiling beam
室内の柱グリッド構造

interior column grid
鋼梁

I-beam
金網床

steel grating floor
仮設足場

scaffolding
カテゴリ | プロンプト | 解説 |
---|---|---|
柱梁フレーム | structural pillar | 柱。建物を支える縦構造。 |
柱梁フレーム | stone column | 石柱。古典建築や大広間で使用。 |
柱梁フレーム | structural beam | 梁。天井や屋根を支える横構造。 |
柱梁フレーム | wooden roof truss | 木製屋根梁。木造・倉庫建築に。 |
柱梁フレーム | exposed ceiling beam | 露出梁。古民家や工場のリアリズム。 |
柱梁フレーム | interior column grid | 室内の柱グリッド構造。高密度演出。 |
柱梁フレーム | I-beam | 鋼梁。工業的背景に有効。 |
高所通路・作業 | steel grating floor | 金網床。透過感のある工場床。 |
高所通路・作業 | scaffolding | 仮設足場。工事現場・再開発シーンに。 |
今回は、建築パーツのみに絞って、わたしが一つひとつ実際に生成して試したプロンプトを紹介してきました。
こういう、背景にちょっとだけ映り込むけれど、しっかり雰囲気を持っていける要素って、本当に活用しがいがあります。今回紹介したものを使うだけでも、かなりいろいろなバリエーションのイラストが作れると思います。
AIイラストに慣れてくると、いかに短いプロンプトで、あとはAIに空気を読ませて作らせるか —— そういうテクニックも自然と身についてきます。
今回のプロンプトはまさにそんな使い方ができて、たとえばここに「夜明け」や「夕暮れ」といった時間帯のシンプルなプロンプトをちょっと加えるだけでも、さらにバリエーションを増やすことができます。
時間系のプロンプトについては、以下の記事でまとめているので、ぜひ掛け合わせで活用してみてください。
背景すべてを描かなくても、「柱」や「窓枠」などの断片だけで空間を表現できるという発想は、キャラ主体の構図を作る上でもとても役立ちます。
本記事のプロンプトを使ってぜひ気軽に取り入れてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。