本記事では、OL服のプロンプトをイラスト付きで紹介しています。
「OL」はオフィスレディの略の和製英語ですね。ただ「office lady」と書いても、画像AIがわりとしっかり認識してくれるので、OL服を再現するのに困ることは少ないと思います。
今回は、クライアントと仕事をするような営業系や事務職タイプ、それから丸の内OLをイメージした少しカジュアルなものまで、3つのパターンをベースにプロンプトをまとめてみました。
また、一般的なイメージに合わせて分類している都合上、ここではあえて「OL服」という言葉を使っています。ここでいう「営業系」は、活発に対外活動をするイメージの服装を指し、「事務服系」は、オフィス内で作業するときにちょうどいい、機能的で落ち着いた服装をイメージしています。
最近は働き方も価値観も本当に多様になりましたよね。この記事で紹介している分類は、あくまで一般的なイメージとして見てもらえたらうれしいです。実際の職種や企業のドレスコードはさまざまなので、その点はあらかじめご理解ください。
AI別 OL服の作例(ChatGPT 4o・Stable Diffusion・NovelAI)

ChatGPT(4o)

Stable Diffusion

NovelAI
営業や外回り向けOL服プロンプト|対外向けビジネススタイル
本記事のイラストは、ChatGPTの「4o Image Generation」で生成したものです。紹介しているプロンプトは、Stable Diffusion系のAIやNovelAI(Diffusion V4.5 Full)でもちょいちょいと再現性を確認しています。なるべく汎用性を持たせているため他の画像AIでも使用できると思います。
まずは、OL服と聞いて多くの人が思い浮かべるようなイメージのパターンから、プロンプトを紹介します。主に、営業系でクライアントのところへ訪問するときの服装をイメージしたOL服です。
C-01

テーラードジャケット
C-02

ボウタイブラウス
C-03

フリルブラウス+ニットカーディガン
C-04

薄手Vネックカーディガン
C-05

スラックス
C-06

ダブルジャケット
C-07

クロップドパンツ
C-08

フレアスカート
C-09

プリーツスカート
C-10

タイトスカート
OL服のコーデ内容 | プロンプト | ポイント |
---|---|---|
C-01 白ブラウス+テーラードジャケット+タイトスカート | crisp white blouse tucked in, charcoal tailored blazer, knee-length pencil skirt | 最もスタンダードなOLスタイル。シルエットで知的&スマート感を演出。 |
C-02 ボウタイブラウス+ショート丈ジャケット+フレアスカート | elegant bow-tie blouse, cropped blazer above waist, A-line flare skirt below knee | フェミニンで上品な印象。ショート丈で脚長&ウエスト高見せ効果。 |
C-03 フリルブラウス+ニットカーディガン+プリーツスカート | soft frill blouse, fine-gauge knit cardigan, knee-length pleated skirt | 優しいオフィスカジュアル。華やかなディテールをカーデで落ち着かせるバランス。 |
C-04 白ブラウス+薄手Vネックカーディガン+タイトスカート | lightweight V-neck cardigan over white blouse, slim pencil skirt | 軽快で親しみやすい印象。夏の社内やオフィスカジュアルデイにもぴったり。 |
C-05 白ブラウス+テーラードジャケット+スラックス | classic white blouse, charcoal tailored blazer, straight-leg slacks | きっちりとしたパンツスーツスタイル。より堅実で落ち着いた印象を与える。 |
C-06 フリルブラウス+ダブルジャケット+スラックス | subtle frill blouse, navy double-breasted blazer, tapered dress slacks | ジャケットの重厚感とパンツのシャープさでハンサム×フェミニンのバランスを取る。 |
C-07 ボウタイブラウス+ショート丈ジャケット+クロップドパンツ | bow-tie blouse, cropped blazer, ankle-length cropped pants | 明るくアクティブなOLイメージ。足元に軽さが出るので夏のビジネスシーンにも。 |
C-08 白ブラウス+薄手Vネックカーディガン+フレアスカート | white blouse, light V-neck cardigan draped, midi flare skirt | 柔らかさと女性らしさを重視したコーデ。シンプルながらエレガント。 |
C-09 フリルブラウス+テーラードジャケット+プリーツスカート | frilled blouse, fitted tailored blazer, flowing pleated skirt | 華やか×きちんと感の王道。受付・営業など印象重視のシーンに最適。 |
C-10 ボウタイブラウス+ダブルジャケット+タイトスカート | sophisticated bow-tie blouse, double-breasted blazer, knee-length pencil skirt | 高級感と知性を強く押し出すコーデ。役職付きOLやフォーマル寄りな会議シーンにも合う。 |
使いやすいアイテム別プロンプトタグまとめ
上記で紹介したコーデに出てくるアイテムごとのプロンプト一覧表です。「office wear」や「office outfit」と組み合わせて使用すると安定します。
例:tailored blazer, office wear
OL服のアイテム名 | プロンプト | 特徴 |
---|---|---|
テーラードジャケット | tailored blazer | ビジネス感強い、ウエストライン強調、肩パッドや襟の形を指定 |
ダブルジャケット | double-breasted blazer | 重厚感・格式を出せる、ボタン列や襟元を強調 |
ショート丈ジャケット | cropped blazer | 軽快さ・スタイルアップ、腰位置を高く見せる |
白ブラウス | white blouse | 清潔感、王道オフィス、素材を変えると表情も変わる |
フリルブラウス | frill blouse | 女性らしさ・華やかさを強調、胸元や袖のフリルで差別化 |
ボウタイブラウス | bow-tie blouse | 上品・フェミニン、ネックラインをリボンで演出 |
ニットカーディガン | knit cardigan | 柔らかい雰囲気、少しカジュアル寄り |
薄手Vネックカーディガン | V-neck cardigan | 軽やか、オフィスカジュアル、色選びで印象変化 |
タイトスカート(ペンシルスカート) | pencil skirt | 大人っぽさ・スマートさ、丈で印象変化 |
フレアスカート | flare skirt | 動きが出る、優しい印象、膝下丈でエレガント |
プリーツスカート | pleated skirt | きちんと感・軽快さ、プリーツ幅で個性を出す |
スラックス(ストレート) | straight slacks | 直線的シルエットで脚長効果、堅実なオフィス感 |
スラックス(テーパード) | tapered slacks | 足首に向かって細くなる、アクティブでシャープな印象 |
クロップドパンツ | cropped pants | 足首を見せて軽やか、夏やカジュアル寄りのオフィスにも |
内勤・事務OL服のプロンプト(事務服などと呼ばれるタイプ)
次は、主にオフィスワーク向けの、いわゆる一般的に「事務服」と呼ばれるタイプのOL服のプロンプトです。
F-01

ベスト+タイトスカート
F-02

ベスト+プリーツスカート
F-03

ボウタイブラウス+ベスト
F-04

ベスト+スラックス
F-05

ワンピース風ジャンパースカート
コーデ内容 | プロンプト | ポイントとなる特徴 |
---|---|---|
F-01 白ブラウス+ベスト+タイトスカート | white blouse, navy office vest, dark pencil skirt | 定番事務服。濃紺ベストで引き締め感を強調。 |
F-02 白ブラウス+ベスト+プリーツスカート | white blouse, plaid vest, light grey pleated skirt | チェック柄ベスト+ライトグレースカートで柔らかい印象。 |
F-03 ボウタイブラウス+ベスト+タイトスカート | soft pink bow-tie blouse, black uniform vest, pencil skirt | 淡ピンクブラウス+黒ベストでフェミニン&シック。 |
F-04 白ブラウス+ベスト+スラックス | white blouse, striped office vest, grey straight slacks | ストライプ柄ベストとグレーのストレートスラックス。 |
F-05 白ブラウス+ワンピース風ジャンパースカート | white blouse, dark grey jumper dress, office style | ダークグレーのジャンパー一体型で制服らしさを全面に。 |
丸の内OL風のビジネスカジュアル系のプロンプト
次は少し応用編です。OL服の雰囲気をベースにしながら、ちょっとおしゃれを楽しむコーデのプロンプトをまとめました。
よく「丸の内OL」なんて言われるような、きれいめで洗練されたスタイルをイメージしています。ポイントは、オフィスにふさわしいきちんと感をキープしつつ、さりげなくトレンドを取り入れること。方向性としては、基本的にキレカジ系(きれいめカジュアル)に寄せています。
M-01

ライトブルージャケット+ベージュパンツ
M-02

ボウタイブラウス+ノーカラージャケット
M-03

フリルブラウス+サーモンプリーツ
M-04

ストライプシャツ+ベージュテーパード
M-05

ショートジャケット+ローズフレア
M-06

シフォン+サンドロングジレ
M-07

ニットベスト+ピーチタイト
M-08

ピンストライプ+グレージュジャケット
M-09

グリーンカーデ+アイスグレープリーツ
コーデ内容 | プロンプト | ポイントとなる特徴 |
---|---|---|
M-01 白ブラウス+青ジャケット+ベージュワイド+小ピンクバッグ | white blouse, light blue tailored blazer, beige wide pants, small pink handbag | ライトブルー×ベージュの爽やか配色に、パウダーピンクバッグが差し色。 |
M-02 ミントボウタイ+アイボリージャケット+ラベンダータイト+白トート | mint bow-tie blouse, ivory collarless blazer, lavender pencil skirt, white tote bag | ミント×ラベンダーのパステルコンビに、ホワイトバッグで清潔感をプラス。 |
M-03 ライラックフリル+シャンパンカーデ+サーモンプリーツ+金チェーンバッグ | lilac frill blouse, champagne cardigan, salmon pleated skirt, gold chain bag | くすみライラック×サーモンピンクで上品フェミニン。チェーンバッグがきらり。 |
M-04 パステルストライプ+ラベンダージャケット+ベージュテーパード+キャメルバッグ | pastel stripe shirt, lavender double-breasted blazer, ash beige tapered slacks, camel handbag | ストライプ×ラベンダーの都会的配色に、キャメルバッグで暖かみをプラス。 |
M-05 ミルキーニット+ピスタチオショート+ローズフレア+白バケツバッグ | milky knit top, pistachio cropped blazer, rose pink flare skirt, off-white bucket bag | ピスタチオ×ローズピンクで柔らかく華やか。バケツバッグが丸みを添える。 |
M-06 アイスブルーシフォン+サンドジレ+ピンクテーパード+白スクエアバッグ | ice blue chiffon blouse, sand long vest, dusty pink tapered pants, white square handbag | アイスブルー×ダスティピンクの淡い配色に、スクエアバッグでモダンさを強調。 |
M-07 白ブラウス+キャメルニット+ピーチタイト+コーラルバッグ | white blouse, light camel knitted vest, peach pencil skirt, coral handbag | キャメル×ピーチベージュのニュアンス配色に、コーラルバッグで鮮やかなアクセント。 |
M-08 ペールブルーピンスト+グレージュジャケット+ピンクワイド+アイボリートート | pale blue pinstripe shirt, soft greige blazer, macaron pink wide pants, ivory tote bag | ペールブルー×マカロンピンクの遊び心ある配色。アイボリートートでまとめ上げ。 |
M-09 ピンクボウタイ+グリーンカーデ+グレープリーツ+白ミニバッグ | baby pink bow-tie blouse, smoky green cardigan, ice grey pleated skirt, pearl mini bag | ピンク×グリーンの組み合わせに、パールホワイトバッグでエレガントな輝きをプラス。 |
OL服に合わせる小物やアクセサリーのプロンプト
次は、OL服に合わせて使える小物やアイテムのプロンプトを紹介します。
イラストにちょっとしたアクセントを加えたいときに便利です。雰囲気づくりにも役立つので、ぜひいろいろ組み合わせてみてください。
ネームホルダー

neck strap ID badge
社章

company emblem pin
スカーフリング

scarf ring
ブローチ

brooch on blazer
ウエストベルト

thin waist belt
カーディガンクリップ

cardigan clip
タイバー

tie bar
名札バッジ

name tag badge
項目 | プロンプト | 特徴 |
---|---|---|
ネームホルダー(ネックストラップ) | ID card lanyard , neck strap ID badge | 正式には「ネックストラップ付きIDカードホルダー」。首から下げる社員証や入館証でよく使われる。 |
ピンバッジ・社章 | lapel pin , company emblem pin | ジャケットのラペルに付ける会社ロゴの小バッジ。オフィスの格式を出す小物。 |
スカーフリング | scarf ring , decorative neck scarf | 首に巻いた小さなスカーフを留めるリング。OLらしい上品なアレンジ。 |
ブローチ | brooch on blazer | カーディガンやジャケットの胸元につける装飾ピン。女性らしい華やぎをプラス。 |
ウエストベルト | thin waist belt , belted waist | ワンピースやジャケットの上に巻く細ベルト。スタイルアップ・差し色に。 |
カーディガンクリップ | cardigan clip | カーディガンの前を軽く留めるアクセサリー。クラシカルな印象。 |
タイバー | tie bar , tie clip | ボウタイや細ネクタイを固定するピン(事務服でネクタイタイプを着る場合)。 |
名札バッジ | name tag badge | 小型の社名・名前入りバッジ(ピンやマグネットで服に固定)。肩からかけるタイプより目立たない。 |
OL服をもっと楽しむアレンジプロンプト
ストッキングやタイツを合わせるプロンプト
タイツやパンストに関するプロンプトは、別の記事でイラスト付きで紹介しています。
OL服と組み合わせると、さらに全体の雰囲気を引き立てやすいので、気になる方はぜひそちらも参考にしてみてください。



ブラウスの素材を変えるプロンプト(シルク・サテン・ナイロン等)
OL服の印象を変えたいときは、ブラウスの生地にこだわってみるのもおすすめです。
シルクやサテン、ナイロンなど、素材を変えるだけで見え方がぐっと違ってきます。プロンプト例は下の記事にまとめているので、よかったら参考にしてみてください。



ヒールやパンプスのプロンプト例
ヒールやパンプスをはじめ、いろいろな靴のプロンプトを下の記事で紹介しています。
OL服に合わせやすい定番の靴はもちろん、あえて少し意外な組み合わせにしてみるのも面白いですよ。思いがけず魅力的なアートイラストができることもあります。



短い単語で簡単にOL服を出すプロンプト集
ここでは、1~2単語でサクッとOL服を再現できるプロンプトをまとめました。
StableDiffusion系ではよく使われているもので、どれも汎用性が高く、ほとんどの画像AIでOL服として認識してくれます。ただし、細かい服装のパターンはけっこうランダムになりがちです。SDならLoRAの種類でも変わると思いますが、ざっくりした雰囲気を出したいときには短いプロンプトが便利なので、ぜひ活用してみてください。
プロンプト | ニュアンス・用途 |
---|---|
office lady | もっとも典型的なOL服タグ。白ブラウス+スカートの王道、どんなシチュにも対応可。 |
business attire | 男女共通のビジネス服装タグ。女性キャラと組み合わせればOL服。やや堅めでフォーマル寄り。 |
career woman | 知的で都会的な印象。パンツスーツやタイトスカート、役職持ち風にも寄せやすい。 |
office uniform | 事務服寄り。ベスト+スカート、名札、チェック柄ベストなどの制服風を出しやすい。 |
secretary | スカートスーツ系、ややフェミニン寄り。オフィス受付や秘書イメージにも強い。 |
business casual | フォーマル過ぎず、ややカジュアル寄りのOL服が再現されることが多い。 |
businesswoman | 王道のスーツ姿・オフィスシーン全般に強い。女性役職者〜一般OLまで万能。 |
professional woman | 知的・都会的イメージ。パンツスーツやカチッとしたジャケット率高め。 |
office worker | ブラウス+タイト/スラックスなど実務的なOL服を幅広く生成。 |
female executive | ダブルジャケットやダークスーツで役職感を強調。 |
office staff | 事務服・ユニフォーム寄り(ベスト+スカート等)を再現。 |
今回の記事では、OL服のプロンプトをいろいろな角度からまとめてみました。
営業系、事務系、丸の内OL風のおしゃれコーデ、小物やアイテムまで幅広く網羅してあるので、どんなイメージを作りたいかに応じた参考が見つけやすくなっています。
こうして整理しておくことで、イラストを作るときの手間や迷いを減らせると思いますので、OL服でAIイラストを作成する際のカタログとして利用してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント