
本記事では、公園の遊具のプロンプトをイラスト付きで紹介します。
公園には、すべり台やブランコ、鉄棒、ロープネット、砂場など、いろいろな遊具があります。どれもおなじみですが、AIイラストで「実際に遊んでいる様子」を再現しようとすると、思ったよりむずかしいことがあります。うまく描くためには、ちょっとしたコツも必要です。
そこで今回は、遊具そのもののプロンプトと、遊んでいる状態を表現できるプロンプトをあわせてまとめました。
まず始めに、公園の遊具全般のプロンプトは「playground」です。
滑る・こぐ系遊具のプロンプト
すべり台


内容 | すべり台のプロンプト |
---|---|
すべり台 | slide |
すべり台を滑る(遊んでいる状態) | sliding down long slide, sitting, outstretched legs, legs together |
すべり台は、短く途切れて再現されてしまう場合があります。そういう時は「long slide」と記述すると結構うまくいきます。
ブランコ




内容 | ブランコのプロンプト |
---|---|
ブランコ | swing set |
ブランコをこぐ(座りこぎ) | swinging on swing, outstretched legs |
ブランコをこぐ(立ちこぎ) | standing on swing seat, feet firmly on swing board, holding swing chains, swinging forward, dynamic pose, legs slightly bent |
立ちこぎは、やや再現が難しいです。詳細に記述したほうが安定します。
シーソー

内容 | シーソーのプロンプト |
---|---|
シーソー | swing set |
シーソー(詳細記述) | playground long seesaw, long plank balanced on central pivot, one sturdy metal fulcrum, two seats with handles at each end, grassy background |
かなり再現が難しいです。シーソーの支柱が両端に再現されてしまうことが多め。しっかりと生成したい場合は、試行回数を重ねる必要があります。
登る・ぶら下がる系遊具のプロンプト
鉄棒

内容 | 鉄棒のプロンプト |
---|---|
鉄棒 | playground horizontal bar |
鉄棒につかまる | playground horizontal bar, hands gripping bar |
鉄棒で逆上がり | playground horizontal bar, hands gripping bar, legs up high, upside-down |
ジャングルジム


内容 | ジャングルジムのプロンプト |
---|---|
ジャングルジム | jungle gym |
ジャングルジムに登る | large square jungle gym, climbing jungle gym |
「square jungle」のように、形状を足して書いた方が安定しやすいです。
ロープ製の登りネット

内容 | ロープ製の登りネットのプロンプト |
---|---|
ロープ製の登りネット | rope climbing net |
登りネットで遊んでいる状態 | climbing rope net, looking back, from behind |
後ろ向き・振り返り構図が安定しやすいです。
雲梯(うんてい)

内容 | 雲梯(うんてい)のプロンプト |
---|---|
雲梯(うんてい) | monkey bars |
雲梯を登る | hanging from monkey bars, arms up |
バランス・回転系遊具のプロンプト
メリーゴーラウンド

内容 | メリーゴーラウンドのプロンプト |
---|---|
メリーゴーラウンド | carousel |
メリーゴーラウンドに乗る | riding carousel |
スプリング遊具

内容 | スプリング遊具のプロンプト |
---|---|
スプリング遊具 | spring rider |
スプリング遊具に乗って遊ぶ | riding spring rider |
「animal spring rider」と指定すると動物モチーフになります。
円盤型の回転遊具

内容 | 円盤型の回転遊具のプロンプト |
---|---|
円盤型の回転遊具 | spinning disk |
円盤型の回転遊具でバランスをとる | balancing on large spinning disk, standing |
飛び石状の足場

内容 | 飛び石状の足場のプロンプト |
---|---|
飛び石状の足場 | stepping stones |
飛び石状の足場で遊ぶ | stepping across stepping stones |
丸太状のバランス遊具

内容 | 丸太状のバランス遊具のプロンプト |
---|---|
丸太状のバランス遊具 | balance log |
丸太状のバランス遊具で遊ぶ | balancing on a large long balance log |
「large long balance log」と記述し、形状が大きめであることを指定したほうが再現しやすいです。
砂場・水遊び系遊具のプロンプト
砂場

内容 | 砂場のプロンプト |
---|---|
砂場 | sandbox |
砂場で遊ぶ | playing in sandbox, sand castle, dust cloud |
水遊びエリア

内容 | 水遊びエリアのプロンプト |
---|---|
水遊びエリア | splash pad |
水遊びエリア遊ぶ | splashing at splash pad, rain boots, kicking |
今回の記事では、公園の遊具ごとに、AIイラストで使えるプロンプトと、遊んでいる動きを再現するための具体的な例を整理しました。
すべり台やブランコなどの定番から、ロープネットや水遊びエリアまで、それぞれで再現のポイントや安定させるための工夫もあわせて確認できる内容になっています。
読み返せば、必要な遊具のプロンプトをすぐに探せる形になっているので、画像生成中に迷ったときの参考にも使いやすいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。